神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年8月2日 エリアトップへ

チャンゴを学ぶ 市ふれあい館で講座

文化

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
チャンゴを学ぶ

 川崎市ふれあい館と川崎市教育委員会は、韓国・朝鮮の伝統打楽器「チャンゴ」の講座を市ふれあい館(川崎区桜本)で開講する。

 「チャンゴ」の初級編と、サンモ (白く細長い紐のついた帽子)回しとソゴ(小太鼓)を学ぶ「チャンゴ サンモ・ソゴ編」の2講座。日程は8月18日(日)、9月1日(日)の全2回で、「チャンゴ」は午後1時から3時、「チャンゴ サンモ・ソゴ編」は午後3時30分から5時30分。

 指導者の李理恵子さんは2000年から韓国に遊学し、芸能を研鑽。帰国後は同館で講師を務めるなど桜本で活動する。

 定員は10人で、電話か来館での先着申し込み制。受講料は無料。問い合わせや申し込みは同館【電話】044・276・4800。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

「優しさあふれる社会へ」

「優しさあふれる社会へ」

本間市議が抱負

4月25日

沖縄を感じる連休

沖縄を感じる連休

チッタでグルメやライブ

4月25日

市制記念試合に招待

川崎市

市制記念試合に招待

川崎F対神戸 1080人

4月25日

「車上荒らしにご用心」

川崎市

「車上荒らしにご用心」

犯人逮捕後もメールなどで啓発

4月25日

スーパー堤防推進へ注力

スーパー堤防推進へ注力

河野市議が意欲

4月25日

「クラブの輝き、増したい」

「クラブの輝き、増したい」

川崎中央RCが記念式典

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook