神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年8月16日 エリアトップへ

studio FLAT 抽象画でレモン表現 宮本さんの作品が商品化

文化

公開:2024年8月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
抽象画でレモン表現

 障害のある人たちのアート活動を支援する「studio FLAT」(幸区北加瀬/大平暁理事長)のアーティスト・宮本憲史朗さん(34)の作品が、海苔問屋 高喜商店(中原区/高田久代表)の新商品「せとうちレモン海苔」のパッケージデザインに取り入れられた。現在、実店舗とオンラインショップで販売している。

 同社は売上還元事業として以前にも同団体と活動しており、今回で2回目。第2弾となるせとうちレモン海苔は、瀬戸内レモンを皮まで使用した爽やかな風味を感じる味付海苔。今年4月に依頼があり、抽象的で柔らかな作風が特徴の宮本さんに描き下ろしてもらうことが決まったという。

 宮本さんは色鉛筆で下書きしてからアクリルで色を重ね、レモンが完熟する過程を表現した。画材には使わなくなったアイシャドウやファンデーションも使用されており、ところどころに見えるラメの輝きがアクセントになっている。

 宮本さんと15年間にわたり活動をともにする大平理事長は「瀬戸内レモンのフレッシュさや瑞々しさが表現できている。これからもいろんな場で作品を発表し、活躍してもらえれば」と期待を込めた。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

機能別団員対象に研修会

臨港消防団

機能別団員対象に研修会

キングスカイフロントで

1月10日

「二重鍵を」ポスターで啓発

「二重鍵を」ポスターで啓発

臨港警察署で表彰式

1月10日

公式Ⅹを開設

幸警察署

公式Ⅹを開設

地域の情報発信へ

1月10日

「命を大切に、夢抱け」

平間中学校

「命を大切に、夢抱け」

元プロボクサーが情熱込め

1月10日

企業向け人権セミナー

企業向け人権セミナー

オンライン開催

1月10日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感

経済政策などで抱負

1月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook