神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年8月30日 エリアトップへ

立憲民主党 政令市の課題、国政へ 協議会設立 県3市議団中核で

政治

公開:2024年8月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
あいさつに立つ織田会長=提供
あいさつに立つ織田会長=提供

 全国の政令指定都市の立憲民主党に所属する市議約130人が政令市特有の政策課題を情報共有し、連携強化を図ろうと、「政令指定都市政策協議会」を立ち上げた。8月20日に憲政記念館(東京都千代田区)で行われた設立総会では、国から地方への税源や権限委譲に向けた改革に取り組み、党本部へ継続的に要請・要望活動を行うアピール文を採択した。

 会長に就任した織田勝久川崎市議は、「政令市は地域の政治経済の中心でエンジンの役割を果たしている」と指摘。一方で「高い税負担でありながらも、それに見合ったサービスが受けられていない。6月に成立した改正地方自治法に政令市の役割がない」と述べ、是正に向けた取り組みが必要と訴える。

 織田会長は一昨年、泉健太代表との意見交換を通じ、党の国政課題に据えるためにもネットワーク化が必要との思いを深めたという。神奈川から始めようと、今年3月には川崎、横浜、相模原の市議団「政令指定都市政策連絡会」を発足。協議会は県内3市議団が中核となってとりまとめ設立した。

 今後は、情報交換を図りながらテーマごとに部会を立ち上げ、政策課題について提言する予定。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

古市場が優勝

古市場が優勝

ドッジボールフレッシュ杯

6月23日

「人材確保に向け支援を」

社会的養護の現場

「人材確保に向け支援を」

福田市長が国に要請

6月23日

ウェルカムコンサート

7月1日は「ミューザの日」

ウェルカムコンサート

親子で楽しめるイベントも

6月21日

福田氏が出馬表明

川崎市長選

福田氏が出馬表明

4選へ「川崎の未来を実行する」

6月20日

日本改革党 佐久間氏を擁立

参院選

日本改革党 佐久間氏を擁立

59歳、米軍人 叙勲剥奪訴える

6月20日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook