神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年10月4日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政報告 京急大師線各駅にホームドア設置へ 川崎市議会議員(川崎区)みらい川崎市議団 林としお

公開:2024年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
京急大師線各駅にホームドア設置へ

 京急大師線の各駅(京急川崎駅3番線、港町駅、鈴木町駅、川崎大師駅、東門前駅、大師橋駅、小島新田駅)にホームドアが2024(令和6)年度から26(同8)年度にかけて整備されることになりました。9月11日に開かれた市議会で我が会派の代表質問に、まちづくり局長が答弁しました。

 大師線の乗降人員は年々増加し、ホームドアの早期設置が求められていました。実現に向け一歩前進しました。京急のホームページによると、京急本線・八丁畷駅もホームドアが同期間中に整備されることが発表されています。引き続き交通バリアフリーの実現に向けて取り組んでまいります。

大師橋駅交通広場予定地に歩道整備

 代表質問では、京急大師線・大師橋駅の駅前交通広場の整備についても質問しました。「駅に向かうのに、広場予定地を通ることはできないか」。そんな要望が同駅南側(大師河原2丁目あたり)に居住する方々から寄せられています。現在は同地を迂回し産業道路を通って駅まで向かっています。今後の対応を臨海部国際戦略本部長に伺うと、歩行者の暫定通路の整備を年内の工事完了を目指して進めているとのことでした。

 同駅交通広場については2025(令和7)年度末の完成に向け、議会議決後、工事請負契約を締結して工事が進められます。広場には、バスやタクシー、身障者や一般車の乗降場が整備され、上屋が設置されます。

 整備に伴う駐輪場対策についても同駅周辺を駐輪場対策自転車放置禁止区域に指定し、放置自転車等の抑制に努めるとしています。

 また、大師橋駅の新たなまちづくりについて、市は鉄道事業者などと連携し、具体的な利活用等に向けた取り組みについて調整を進めたいとしています。引き続き、安全・安心なまちづくりの実現に向けて取り組んでまいります。

大師橋駅前広場完成イメージ
大師橋駅前広場完成イメージ

林としお

川崎区宮本町1

TEL:044-200-3355

http://www.hayashitoshio.com

川崎区・幸区版の意見広告・議会報告最新6

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

5歳児健診、支援強化に一歩前進!

市政報告【9】

5歳児健診、支援強化に一歩前進!

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員(川崎区選出) 仁平かつえ

6月13日

安心して暮らせる街づくりを進めます!

立憲民主党・かながわクラブ 県政報告

安心して暮らせる街づくりを進めます!

神奈川県議会議員(川崎区)さかい学

6月6日

ケアマネ不足に待った!

県議会報告

ケアマネ不足に待った!

県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ

5月30日

町内会・自治会の活動の重要性に関わる裁判!

市政報告

町内会・自治会の活動の重要性に関わる裁判!

福井地裁(一審)に学ぶ町内会・自治会の必要性!川崎市議会議員 本間 賢次郎

5月30日

不登校支援の保護者向けパンフレット完成

市政報告【12】

不登校支援の保護者向けパンフレット完成

あしたの川崎・日本維新の会市議団(幸区選出)なすのあやか

5月2日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook