神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年11月15日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

リトルベビー支える環境づくりを目指して 県議会報告 ママと県が協定締結!? 県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ

公開:2024年11月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
ママと県が協定締結!?

 2024年10月30日、神奈川県は、リトルベビー(低出生体重児)とそのご家族が安心して子育てができ、健やかに成長できる社会環境づくりを図るため、リトルベビーママが立ち上げたNPO法人pena(ペナ)と協定を締結しました。

10人に1人がリトルベビー

 リトルベビーとは、生まれた時の体重が2500グラム未満の赤ちゃんを指します。日本に生まれる赤ちゃんの10人に1人がリトルベビーです。体重がより小さな赤ちゃんは、発育や発達の遅れなどのリスクが大きいとされることから、多くの親が不安を感じながら子育てをしています。

 2021年、リトルベビーのお母さん・坂上彩さん(現pena理事長)との出会いから、私は、小さな赤ちゃんのための母子健康手帳「リトルベビーハンドブック」を県で作成。当時、少人数でスタートしたサークルpenaも、孤立しがちだったリトルベビーママたちの輪が広がり、NPO法人として活動するまでになりました。

 今回の協定では【1】リトルベビーへの理解を深める普及啓発【2】リトルベビーを支える環境づくり【3】その他、リトルベビーやその家族の支援に関することについて連携・協力をしていきます。

 まず、第1弾の具体的な取組として「誰もが安心して搾乳ができる環境づくり」を推進していきます。

搾乳(さくにゅう)とは!?

 出産した女性の中には、様々な理由から自分で母乳を搾る、いわゆる「搾乳」を行わなければならない場合があります。入院中の赤ちゃんのために搾乳して母乳を届ける必要のある方や、授乳期間に職場復帰された女性も3時間おきの搾乳が必要で、母乳の分泌量を保つことができるだけでなく、乳房内に乳汁を溜まったままにしておくと、乳腺炎や乳腺潰瘍に移行するリスクも高まります。しかし実際、リトルベビーママたちが搾乳の目的で、一人で授乳室に入ると「どうして?」「何をしている?」と好奇な目にさらされ、時には出ていくよう叱責されたこともあったそうです。必要な方々が安心して搾乳ができるよう、社会全体で搾乳に対する知識・理解を深めるとともに、環境を整えていくことが重要です。

 10月31日、イオンモール株式会社及び株式会社横浜インポートマートの御協力のもと、黒岩知事とpenaの坂上理事長が横浜ワールドポーターズの授乳室の案内板に搾乳シンボルマークの掲示が行われました。

 この搾乳ができることを示すシンボルマークは、県とpenaが連携して作成したものです。今後、公共施設、商業施設等の授乳室等に掲示して活用いただくことで、搾乳に関する理解を促進したいと考えています。

 11月17日は「世界早産児デー」。16日(土)、17日(日)と「あーすぷらざ(JR根岸線本郷台駅)」で早産児やリトルベビーのためのイベントが開催されます。どうぞお運びください。

ママと県が協定締結!?-画像2 penaの皆さん、黒岩知事と
penaの皆さん、黒岩知事と

西村くにこ

横浜市中区日本大通り1番地

TEL:045-210-7630

https://xn--y8ji5e5170a8y9a.com/

川崎区・幸区版の意見広告・議会報告最新6

議会の現場から「より良い社会」の実現を!

県政報告

議会の現場から「より良い社会」の実現を!

自民党・神奈川県議会議員団 田中 徳一郎

1月17日

働き盛り世代を襲う未解明の病「男性の更年期障害」に支援を!

市政報告

働き盛り世代を襲う未解明の病「男性の更年期障害」に支援を!

川崎市議会議員 本間 賢次郎

1月17日

富士見公園に仮設プール設置夏季限定で

市政報告

富士見公園に仮設プール設置夏季限定で

川崎市議会議員(川崎区)みらい川崎市議団 林としお

1月10日

模擬試験受験料支援補助金の周知を

市政報告【10】 高校進学の受験生、保護者対象

模擬試験受験料支援補助金の周知を

あしたの川崎・日本維新の会市議団 (幸区選出)なすのあやか

1月1日

障害者雇用で地域経済、中小企業の活性加速

市政報告【7】 人材不足解消、営業力・収益向上

障害者雇用で地域経済、中小企業の活性加速

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員(川崎区選出)仁平かつえ

1月1日

川崎区の人口密度は市内最下位!?

市政報告【9】

川崎区の人口密度は市内最下位!?

みらい川崎市議会議員団 長谷川ともかず

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook