神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小学生が投網体験 ふれあい科学館イベント

社会

公開:2024年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
投網を体験する参加者たち
投網を体験する参加者たち

 相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはらが11月9日、串川(緑区)で投網体験と生き物探しを開催した。大きな工事が施されておらず自然度の高い串川で、小学生とその保護者19人が生き物と触れ合った。

 子どもたちは足をつかってタモ網に生き物を追い込み、ホトケドジョウやアブラハヤ、ヤゴ、サワガニなどを捕まえ、同館が配布したノートに観察した生き物を絵などで記録した。膝上まで水につかりながら夢中になって生き物を探す子どももいた。

 「投網」では生き物を捕まえられなかったものの、参加者たちは貴重な経験を楽しんだ。子どもたちは大きな網を一生懸命まとめ上げ、川に投げていた。

 同館の担当者は「投網は昔から伝わる手法。こんな捕り方もあることを紹介したかった」と話した。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

天皇杯でJ1川崎を撃破

SC相模原

天皇杯でJ1川崎を撃破

激闘制し初のベスト16

7月19日

活性化の鍵は「合同」

上溝地区老人クラブ

活性化の鍵は「合同」

会員減歯止めへ

7月19日

子ども向け4作品上映

市立図書館

子ども向け4作品上映

8月5日に2階視聴覚室で

7月18日

からくり時計復活へ

たけのうち幼稚園

からくり時計復活へ

有志が支援募る

7月17日

蚕を知る

蚕を知る

7月27日

7月17日

健康長寿へ身体チェック

健康長寿へ身体チェック

8月19・20日 ギオンアリーナで測定会 

7月17日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook