神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

地元Jリーグクラブ・SC相模原でキャプテンを務める 島川 俊郎さん 34歳

公開:2025年5月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
島川 俊郎さん

責任と覚悟、力に変え

 ○…J3優勝、J2昇格を目指すクラブで、年齢も国籍もさまざまな選手たちをまとめるキーマン。キャンプ中に監督から指名された。これまで10クラブでプレーしたが、主将を務めるのは10年ぶり。「戦い続ける姿勢を見せたい」。プロとして、主将として、その責任と覚悟を担う。

 ○…小学2年生でサッカーを始めた。真面目に話を聞く姿勢が指導者の目に止まり、やがて市や県の選抜に選ばれるように。中高生時代を過ごした柏の下部組織で、今も「親のような存在」と慕う恩師、吉田達磨さんに出会った。「誰よりもサッカーに生きている人」。精神が追い込まれるほどの厳しい指導に向き合い続けた経験は、「辛くて逃げ出したいことばかりだった」選手生活で一つの支えだった。

 ○…24年4月、「現役を引退」した。当時所属していた徳島で、吉田監督が成績不振から解任された直後だ。「解任の仕方に納得できなかった。してはいけない順序だった」。力になれなかった自分の力不足も悔いた。「後悔はしていない。戻ろうとも思っていなかった」。ところが、引退後の夢だった愛車での日本一周をスタートした矢先、台湾のクラブから声がかかった。「サッカーやりたい」。純粋な気持ちが湧き上がり、復帰を決めた。第2のサッカー人生が始まった。

 ○…引退後の4カ月間に試合をたくさん見た。「観客の一体感、これを楽しみに生きている人が大勢いる。すごいところにいたんだな」。悩みも苦しみも、選手だからこそだった。チーム成績は好調とは言い難いが、課題はわかっている。「本気で優勝できるチームだと思っている。目指す姿勢は間違っていない」。昇格へ導くため、重圧を力に変え自分とサッカーに向き合い続ける。

さがみはら南区版の人物風土記最新6

吉田 留美さん

相模原市美術協会の会長を務める

吉田 留美さん

中央区在住 73歳

6月19日

中出 光政さん

東海大学付属相模高等学校・中等部(相南)の校長に就任した

中出 光政さん

南区在勤 59歳

6月12日

大槻 和弘さん

第51代相模原市議会議長に就任した

大槻 和弘さん

御園在住 69歳

6月5日

オヌキ 諒さん(本名:小貫諒)

地元ラジオ局・FM HOT 839で新番組のパーソナリティーを務める

オヌキ 諒さん(本名:小貫諒)

南区在住 39歳

5月29日

山本 龍紀さん

50周年を迎える相模台グリーンエコーを立ち上げ、指揮者を務める

山本 龍紀さん

大和市在住 84歳

5月22日

竹内 祥子さん

20周年を迎える桜台美術館で実行委員長を務める

竹内 祥子さん

文京在住 74歳

5月15日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

さがみはら南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook