神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

青年工業経営研究会 45代会長に沼澤さん 「全力で突き進んでいく」

経済

公開:2024年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
マイクを使わずあいさつをする沼澤さん
マイクを使わずあいさつをする沼澤さん

テーマは「前のめり」

 相模原商工会議所工業部会に属する「若手経営者」らによる組織「相模原市青年工業経営研究会」の2024年度通常総会が4月16日、市立産業会館で開かれた。45代目となる会長に沼澤剛志さん((株)シグマ工業代表取締役)が就任した。

 その後企画された同研究会45周年の祝賀会では歴代会長をはじめ、OBOGら100人以上が集まった。その場で前年度会長の本庄浩義さん(ミナシアホールディングス)からバトンを受けた沼澤さんは年間テーマを「前のめりたれ!」とし、「全力で突き進んでいく」と宣言した。また、高校時代の野球部でライバルだった選手が3年時の大会でホームランを打ったことに触れ、「自分は途中で退部してしまった。あの時、彼の活躍を見て本当に後悔した。あれ以来、悔いを残さず努力をしようと意識が変わった」など現在の経営姿勢につながるエピソードを披露し、会場を沸かせた。

 同会議所杉岡芳樹会頭は「力強い言葉に期待ができる」とし、本村賢太郎市長は「経営者の方々は毎日が決断、判断の連続であると思うが、地道にがんばっていただきたい」とあいさつした。

30社 経営課題研究

 同研究会はその名称を略して「青工研(せいこうけん)」と呼ばれている。今年度は30社が所属。ブロックに分かれ、経営に関する諸問題を研究、討議。経営者としての「器を磨く」に取り組んでいる。なお副会長以下の人事は以下の通り(敬称略)。◆副会長/大谷勇樹(取説maker)、田邉直人(小林工塗)、◆渉外理事/山口陽一(セラム・グループ)、◆監事/川井聡(ワード技研)、丹羽勇介(勇工業)、◆理事/大類寛希(ユタカ精工)、志村亜希子(Career―Now)、山下真平(相栄建総)

歴代会長の紹介もあった
歴代会長の紹介もあった

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

相模原市・相模大野で子ども向けクラシックミニコンサート

参加無料

相模原市・相模大野で子ども向けクラシックミニコンサート

3月22日、アニメ「ティニピン」の特設コーナーも

3月19日

カタクリが開花

カタクリが開花

3月下旬が見頃

3月19日

家に「犬・猫がいます」

相模原市

家に「犬・猫がいます」

周囲に伝えるステッカー イベントで配布

3月18日

3人が全国に挑む

3人が全国に挑む

水泳 ドルフィンクラブ

3月17日

立川寸志さんが優勝

若手落語家選手権

立川寸志さんが優勝

5回目で念願の頂点 「本当に感無量」

3月15日

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

3月18日・19日、アップサイクル製品など販売

3月14日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

県立相模原公園でチューリップの品種紹介パネル展示

入場無料

県立相模原公園でチューリップの品種紹介パネル展示

3月11日から4月13日、約100種が見ごろに

3月11日~4月13日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook