神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原ジュニアがベスト8 全国ホープス卓球大会

スポーツ

公開:2024年9月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
(左から)内田さん、武山さん、赤川さん
(左から)内田さん、武山さん、赤川さん

 相模原市を拠点に活動する卓球クラブ・相模原ジュニアが、8月10日から12日まで東京体育館で開かれた「全国ホープス卓球大会 女子団体」に神奈川県代表として出場しベスト8に輝いた。同クラブが同大会でベスト8入りするのは初めて。

見事、予選突破

 3日間にかけて行われた同大会。同クラブから武山紗子さん(横浜・希望ヶ丘小6年)、内田百咲さん(横浜・原小6年)、赤川結愛さん(清新小5年)の3人が試合に挑んだ。

 初日の予選リーグ戦。小口浩子監督が不在の中、東海林雄一コーチが代行を務め、徳島ムーミンクラブ(徳島)に3対0、芝原クラブ(岐阜)に3対1と快勝し勢いをつけると、2日目の予選リーグ最終戦ではDream卓球クラブ(大阪)に3対1で勝利し、同クラブ初の予選突破を決めた。続く、トーナメントステージでは城山ひのくにジュニア(熊本)に3対0、県南卓球道場(秋田)に3対2で競り勝った。翌日の準々決勝で強豪・羽佳卓球倶楽部A(東京)に0対3と敗れたが、クラブ初の全国ベスト8入りを果たした。

 武山さんは「初日は監督が居なくて不安だったが、喜ばせようと頑張った。思い切って試合できた」と振り返り、内田さんは「団体戦で全国へ行くことはなかったのでうれしかった」、赤川さんは「団体戦での全国は初めてで緊張したけれど、試合が始まったら落ち着いて思い切りできた」とそれぞれ笑顔で語った。

 小口監督は「初日、私が不在でしたが、東海林コーチが選手たちを支えてくれた。3人の選手がそれぞれしっかり役割を果たし、頑張った結果がチーム最高成績に繋がったと思う」と選手らをたたえた。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

第30回、節目の発表会

懐メロ友の会

第30回、節目の発表会

4月27日、サン・エールさがみはら

4月23日

雨でも活気みなぎる

雨でも活気みなぎる

與瀬神社で例大祭

4月22日

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

鑑賞無料

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

5月5日、相模女子大学グリーンホール

4月19日

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

具体的な目標が結果に

R(ロータリー)クラブ

具体的な目標が結果に

記念講演で尾花氏が熱弁

4月18日

防災セットを寄贈

シティLC

防災セットを寄贈

創設20周年 蓄電池など

4月17日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook