神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2025年6月20日 エリアトップへ

(PR)

金城理事長の徒然話「先生おしえて」52 100年に一度

公開:2025年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
100年に一度

 たまに大和駅の『骨董市』や京都に出向くと古伊万里などのお皿で、普段使えるお買い得品を探します。なんとも味わいがあり、温かみと豪華さを兼ね備えているお皿の裏を見ると…(大明成化年製)とハッキリ読めるものやグチャグチャの字のも。中国の明中期の成化年間(1465〜87)のことなのですが、こんな昔のものならとても手が出ないお宝のお皿。実は日本でお皿の需要が高まった頃にこのお皿の模様を真似して作った、いわばコピー品。字が読めない人も駆り出して作ったそうで人手が足りないのはいつの時代も同じなのでしょうか?

 人手が足りないと言えば、我々も同じ。でも期せずして素敵な医師やスタッフが少しずつ集まって来ています。糖尿病・甲状腺・訪問診療の分野でも新たに数名の医師が揃いました。みなさんの病気もさまざまな、それぞれ専門のスペシャリストにかかって下さいね。

 そう言えば『タイミンチク』という、これも中国に関係する笹が江ノ島で今月開花しているそうです。なんと100年に一度の開花!しっかり目に焼き付けてシャンパンで乾杯です(笑)

100年に一度-画像2

鶴間かねしろ内科クリニック

神奈川県大和市鶴間2-1-24 エスポルタビル2F

TEL:046-271-7410

https://www.kaneshiro-naika.com/

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

大切な人へ最期の「ありがとう」

ゆかりえは家族の想いに寄り添う創業38年の地元葬儀社です

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

大和版のピックアップ(PR)最新6

チェロと絵画の仮想空間

チケット販売中

チェロと絵画の仮想空間

7月30日 九十九太一コンサート

7月11日

アットホームに「のびのび」と

認定こども園明成幼稚園

アットホームに「のびのび」と

7月23日にシャボン玉ショー

7月11日

自分らしく過ごす第二の人生

外泊・外出、自由なサ高住 本厚木駅〜電車で10分

自分らしく過ごす第二の人生

体験入居受付中 2泊3日で1万円

7月11日

落ちないメイク、クリニックで提供中

落ちないメイク、クリニックで提供中

メディカルアートメイク

7月11日

美容や疲労の悩みを改善

気になる肌のハリやツヤ、疲れ 医療レポート

美容や疲労の悩みを改善

取材協力/森皮フ科クリニック

7月4日

やる気を尊重し「人財」を育成

やる気を尊重し「人財」を育成

イースタン技研株式会社

6月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook