大和市
51施設で開館時間短縮 経済
緊急事態宣言受け、2月7日まで
大和市では、1都3県に緊急事態宣言が再発令されたことを受け、9日から市内の公共施設の開館時間を短縮した。対象になるのは、シリウスの市立図書館やポラリ...(続きを読む)
1月15日号
大和市
緊急事態宣言受け、2月7日まで
大和市では、1都3県に緊急事態宣言が再発令されたことを受け、9日から市内の公共施設の開館時間を短縮した。対象になるのは、シリウスの市立図書館やポラリ...(続きを読む)
1月15日号
大木哲市長、新春インタビュー
2021年の幕開けにあたり、本紙では大木哲大和市長にインタビューを実施。2020年を振り返るとともに、新年の抱負を語ってもらった。...(続きを読む)
1月1日号
5日(火)から供用開始
市内上草柳のふれあいの森内に、整備が進んでいたスケートボードなどが楽しめる公園「ふれあいの森スカイ広場」が完成、1月5日(火)午前9時から供用開始の...(続きを読む)
1月1日号
介護施設職員が対象
大和市は、日常的に高齢者と接する介護保険サービスを提供する指定事業者に対し、無症状者が高齢者に感染を広げない対策として、従業員のPCR検査受診費用の一部を助成...(続きを読む)
12月25日号
交通安全功労者
大和署で感謝状を伝達
地域の交通安全に顕著な功績のあった個人や企業、団体に贈られる「令和2年交通安全功労者表彰」の表彰式が12月10日、大和警察署で行われた。例年は、県立...(続きを読む)
12月25日号
ははことファミリー
22日、弁当を無料配布
シングルマザー専用のシェアハウス開設を目指す「ははことファミリー」代表の山下麻子さんが活動の第一歩として12月22日(火)、弁当の無料配布を行う。午後3時から...(続きを読む)
12月18日号
本日から年末事故防止運動
神奈川県交通安全対策協議会が主唱する「年末の交通事故防止運動」が本日11日(金)から20日(日)まで実施される。スローガンは「無事故で年末 笑顔で新年」。大和...(続きを読む)
12月11日号
都市計画素案にパブコメ募集
大和市は、新しい「都市計画マスタープラン」の素案がまとまったことを受け、市民からの意見(パブリックコメント)を公募している。公募期間は12月25日(...(続きを読む)
12月4日号
コロナ対策
専用の電話窓口を開設
大和市は、「新しい生活様式」に対応したコロナ対策の一つとして、12月1日(火)から「ちょっと話そう もしもし電話」を開設する。 「もし...(続きを読む)
11月27日号
大和シルフィード
2部2年目で初の勝ち越し
女子サッカーなでしこリーグ2部の最終戦が15日、大和なでしこスタジアムで行われ、大和シルフィードはバニーズ京都SCに1対0で勝利。激動のシーズンを7位で終えた...(続きを読む)
11月20日号
横浜トヨペット他グループ3社
大和市は、横浜トヨペット株式会社大和店(深見西4の4の10)とそのグループ3社を「赤ちゃんの駅」に認定した。 「赤ちゃんの駅」は、外出...(続きを読む)
11月6日号
市子連
5年ぶりリニューアル
新型コロナウイルスの影響で、他団体同様、子ども会のイベントも軒並み中止となる中、大和市子ども会連絡協議会(以下、市子連/小川陽子会長)では、改訂版「子ども会か...(続きを読む)
10月30日号
大和シルフィード
来年9月開幕
来年9月に開幕するサッカー女子プロリーグ「WEリーグ(一般社団法人日本女子プロサッカーリーグ)」の初年度参加の11チームが15日発表され、参加申請をしていた大...(続きを読む)
10月23日号
16日からスタンプラリー
(公財)大和市国際化協会は、新型コロナウイルスの影響を受けている外国人オーナーやシェフの飲食店を応援しようと、本日16日(金)から「やまとエスニック料理めぐり...(続きを読む)
10月16日号
大和JC
10月30日まで募集
最優秀作をポスターに市内病院、学校に掲示 一般社団法人大和青年会議所(大和JC、北島隆太郎理事長)は、新...(続きを読む)
10月9日号
ミニバス大和市・座間市大会
コロナ禍の自主練、実を結ぶ
大和市と座間市の小学生を対象にしたミニバスケットボール「2020年度大和市・座間市大会」で、市内北部の「緑野ホーネッツ」(荒良木崇コーチ)の男子チームが初優勝...(続きを読む)
10月9日号
大和市
来年1月から
大和市は、寄附金等管理事業として、返礼品の贈呈を伴うふるさと納税の募集を来年1月から開始する。 大和市ではこれまで、「地域コミュニティ...(続きを読む)
10月2日号
タウンレポート
元校長が卒業生たちにエール
前大和中学校校長の田中聡さん(63、=関連に人物風土記)が、これまでの経験を生かし、ホームページ「楽しい子育て Lovely Childcare」を立ち上げ、...(続きを読む)
9月25日号
2021年1月1日号
2021年1月8日号