小田急線中央林間駅
「新改札」来年度から着工 社会
北側踏切も拡幅へ
小田急江ノ島線中央林間駅では2019年度から、東側に新たな改札口を新設する工事や、同駅北側踏切を拡幅する工事が始まる。工事は2020年度中に完了予定。...(続きを読む)
小田急線中央林間駅
北側踏切も拡幅へ
小田急江ノ島線中央林間駅では2019年度から、東側に新たな改札口を新設する工事や、同駅北側踏切を拡幅する工事が始まる。工事は2020年度中に完了予定。...(続きを読む)
防犯対策、学校整備など充実
大和市議会3月定例会が本日2月15日(金)に開会する。今議会には平成31年度一般会計予算案や同30年度補正予算案などを含む15の議案と補正予算に関する報告案件...(続きを読む)
大和市
鳥取県と協定締結
大和市は2月1日、障害者が暮らしやすい地域社会を目指す「あいサポート運動」を推進するため、運動を始めた鳥取県と連携協定を締結した。鳥取県と同協定を結んだ自治体...(続きを読む)
高齢者事故件数は4年連続増
2018年の大和市内の交通事故発生件数は、前年より45件少ない877件だったことが大和警察署の集計で分かった。また、犯罪件数も前年を16%下回る1664件だっ...(続きを読む)
遠藤武男会長に総務大臣表彰
県営いちょう下和田団地連合自治会の会長を務める遠藤武男さん(77)が、「平成30年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰」を受けた。市内での同賞受賞は初め...(続きを読む)
追悼企画
1月27日から シリウスギャラリーで
『きいろいばけつ』など「きつねの子シリーズ」で知られ、2018年1月に亡くなった大和市ゆかりの童話作家・森山京さんの追悼特別企画展が1月27日(日)から31日...(続きを読む)
下鶴間の草薙徹さん
藤沢・片瀬西浜の砂浜から愛くるしい顔を出すイルカたち。市内下鶴間で看板製作業を営む草薙徹さん(57)が手とスコップだけで作りあげたサンドアートだ。...(続きを読む)
救急出動
火災件数は減少
大和市消防本部によると、2018年の市内の救急出動件数は1万2450件と、4年連続で過去最多を更新したことが分かった。一方で、火災発生件数は昨年よりも減少した...(続きを読む)
14日、スポーツセンターで成人式
大和市の新成人を祝う式典「2019やまと成人式」が1月14日(月・祝)、大和スポーツセンターで開催される。 対象は1998(平成10)...(続きを読む)
4月21日投開票
今年は統一地方選挙の年。4月7日(日)に神奈川県知事選と県議選が、大和市政に直接影響のある市長選と市議選はちょうど100日後の4月21日(日)に予定されている...(続きを読む)
宮東商議所会頭インタビュー
平成最後の新年の幕開きに、本紙では宮東悠商工会議所会頭にインタビューを実施。昨年を振り返るとともに新年の抱負を語ってもらった。 ―あけ...(続きを読む)
やまと公園周辺
公私連携型保育施設など、21年開所へ
大和駅の南西側に位置するやまと公園周辺に、子育て支援施設が整備される。施設は2021年4月の完成をめざす。 やまと公園周辺の整備につい...(続きを読む)
大木哲市長 新春インタビュー
平成最後となる新年の幕開けにあたり、本紙では大木哲大和市長にインタビューを実施。昨年を振り返るとともに、新年の抱負を語ってもらった。...(続きを読む)
ボクシング新人王
KG大和 柴沼選手・関島選手
市内中央のKG大和ボクシングジム(片渕剛太会長)に所属する柴沼智樹選手(32)と関島優作選手(21)が12月23日(日)、今年の新人王をかけ、後楽園ホールで行...(続きを読む)
2018年を振り返る
2018(平成30)年も残り11日。今年も大和市内では様々な出来事があった。年内最終号の今号で、今年1年を振り返る。シルフィード...(続きを読む)
16日に感謝祭
大和シルフィードのなでしこリーグ2部への昇格が12月6日、日本女子サッカーリーグ理事会で正式に決定された。チャレンジリーグ参入から4年目での悲願達成。16日(...(続きを読む)
振り込め詐欺防止対策
2カ月で120件超の申請
多発する振り込め詐欺防止対策として、大和市が10月から始めた録音機能付き電話機購入の補助が好調だ。11月末までの2カ月で、当初見込みの6割以上に当たる126件...(続きを読む)
上草柳
県内84カ所を県警が公表
8月に横浜市西区で発生した交通死亡事故を受け、県警は11月28日、横断歩道に接しているなど危険度の高い県内のバス停84カ所を公表した。該当するバス停は危険度の...(続きを読む)
県が選ぶ街の「いいお店」
中央林間に根差し40年
市内中央林間の「和菓子司三吉野」が、2018年度神奈川県優良小売店舗に選ばれた。同店は自家製餡にこだわった作り立ての菓子を製造販売し、若い世代にも「和菓子」を...(続きを読む)
市が新しい学びの場整備
大和市はこれまでのやまと市民大学・のぎく大学などを改編し、来年4月から「健康都市大学」としてスタートさせる。 設置学部は3つ。1つは、...(続きを読む)
大和市議会第4回定例会
新1〜4年生に配布
大和市議会第4回定例会が11月26日(月)から始まる。8331万円の一般会計補正予算案のほか、市総合計画基本構想の審査を行う特別委員会の開催などが予定されてお...(続きを読む)
水道工事の業界リーダー
11月2日、秋の褒章受章者が発表され、大和市からは水道工事を行う原設備工業株式会社(市内下鶴間)の代表取締役・原宣幸さん(70)が黄綬褒章に選ばれた。...(続きを読む)
国際ゴールドマスターズ
85歳以上クラスの4×100mRで
市内上草柳の益田斉さん(86)が10月27、28日に奈良県で開催された国際ゴールドマスターズのM85(85〜89歳)4×100mリレーで世界新記録を樹立した。...(続きを読む)
|
<PR>
|
<PR>
2019年2月8日号
2019年2月8日号