(PR)
本物にふれて手を動かす 学校法人西山学園 大和幼稚園
大和駅から徒歩5分、シリウスの近くに園舎を構える「大和幼稚園」(西山太将園長)は、70年以上の歴史を持つ学び舎だ。
同園のモットーは「本物にふれる、手を動かす」。緑豊かな園庭では一年を通して様々な果物が実り、アンズをジャムにしたり、ヤマモモをジュースにして飲んでいる。さらに、図鑑を手に植物や昆虫を観察するなど、園児たちが「本物にふれる」体験を重視している。
園児たちが手を動かしてものづくりを行うことも大切にしている同園。ペットボトルや牛乳の空きパックといった家にあるものを活用し、母の日や父の日のプレゼントを作るなど、実際に手を動かして学びを深めている。
同園では「質の高い教育をみんなに」をこれからも目指していく。
![]() プレゼントづくりに挑戦
|
![]() 同園の紹介は右記二次元コードからも
|
![]() |
![]() ※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同法人の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大和市南林間地区たすけあい協議会高齢者の生活支援を行っています。高齢者ボランティアが多数活躍中です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大和市倫理法人会毎週金曜早朝、大和駅すぐ「K-sax Music Support」で経営者モーニングセミナー開催中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>