厚木版
掲載号:2015年1月30日号
1月24日午前11時頃、岡田でヤギがパリパリ…と草を食べている姿を目撃―。現場は、弊社事務所隣の日産。ヤギを引き連れ秦野市から車で来たという宮村信行さん(66)は月1〜2回ほど岡田周辺の公園にヤギを連れてきているそうだ。もちろん事前に許可はとっているとのこと。「年金暮らし。ヤギに(お金を)かけちゃった。今日は除草とヤギの”朝ごはん”を兼ねて連れてきた」と宮村さん。 2頭は母ヤギの「テナ」(2歳)と子ヤギの「チビ」(10カ月)。いずれもメスで品種はミックスだとか。角もしっかりしており、しっぽをピンと立たせ凛々しいお姿だった。
「普通の草とは食感が違うので、たまに枯れ草を欲しがるんだよね」と宮村さんは嬉しそう。ヤギの姿に、たまたま前を通りがかった人は、驚きの表情を浮かべていたのとは対照的にヤギはどこ吹く風。終始リラックス。ペロッと草を平らげ何とも満足そうだった。その後、現場はすっかり”クリーニング”されていた。
「普通の草とは食感が違うので、たまに枯れ草を欲しがるんだよね」と宮村さんは嬉しそう。ヤギの姿に、たまたま前を通りがかった人は、驚きの表情を浮かべていたのとは対照的にヤギはどこ吹く風。終始リラックス。ペロッと草を平らげ何とも満足そうだった。その後、現場はすっかり”クリーニング”されていた。
![]() ヤギと散歩する宮村さん
|
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
厚木市書道協会老若男女、誰でもできます。姿勢を整え筆を持つと、心も穏やかに。入会者募集中。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>
厚木版のローカルニュース最新6件
厚木へ「ハエレ マイ」7月27日号 |
古松台に救命サポート隊7月27日号 |
|
友情と親睦深め一丸で奉仕活動7月27日号 |
「思いやり」でさせて頂く奉仕7月27日号 |
|
暑中お見舞い申し上げます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
厚木市少年野球協会 学童部各チーム部員募集中 連絡先携帯090-6024-8989(18時~21時) |
|
|
厚木合唱連盟10月28日(日)市民文化祭「音楽発表会」。午後1時~厚木市文化会館大ホール |
|
|
青少年交通安全連絡協議会悲惨な事故を防止するため、交通ルールを守り、夏を楽しく安全に過ごしましょう |
|
|
|
|
|
|
厚木市全国県人会連合会各種諸行事を通じ、第二のふるさと厚木のまちづくりや被災地支援に協力しています |
|
|
|
<PR>