神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

アツギトレリスの中庭 黒板がわりに

コミュニティ文化

公開:2022年4月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
14色を使い、700人の参加者が路上を作品で埋め尽くした 写真はCHALK’S提供
14色を使い、700人の参加者が路上を作品で埋め尽くした 写真はCHALK’S提供

 アツギトレリスで3月27日、中庭をキャンバスにチョークアートが広がった。

 「来館者に思いっきり描いてもらい、コロナ禍での生活のストレスを発散して思い出を作ってほしい」という施設側の意向をうけ、トレリス内でカフェを運営する(株)CHALK'Sが企画した。

 会場では蛍光色など14色のチョークを用意。「春の季節」「アウトドの季節」をテーマにチョークアーティストや親子連れなど700人以上が路上に自由に描いた。段ボールを使った電車ごっこや、だるま落としも賑わった。びっしりと描かれたチョークアートはそのまま残され、雨などで次第に薄くなり、元の路上に戻る。

 市内でここまで大きなチョークアートイベントは珍しい。好評だったため秋にも同様の企画を構想しているという。

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

厚木・愛川・清川版のローカルニュース最新6

スポーツなじみDAYで注目

スポーツなじみDAYで注目

厚木発祥ニュースポーツ

3月19日

薬物乱用に注意喚起

厚木ライオンズ

薬物乱用に注意喚起

厚木王子高校で会員講話

3月18日

30周年記念し市に100万円

厚木市資源再生センター

30周年記念し市に100万円

3月17日

認知症マフの効能知って

認知症マフの効能知って

厚木の地下道で展示会

3月15日

女性の不安・困りごとは

女性の不安・困りごとは

神奈川県の相談窓口へ

3月14日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月7日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

厚木・愛川・清川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook