神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

議会報告387号 足柄茶栽培100周年 日本維新の会 さとう知一

公開:2025年2月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
足柄茶栽培100周年

 県内の足柄茶は、関東大震災復興策として栽培が始まりました。茶栽培に適した気候風土と生産から製造販売迄一貫したシステム化による品質の高さで親しまれています。

 本年は県内で本格的な茶の栽培が始まってから100年となる節目です。

県茶業振興大会

 1月28日、茶業関係者が一堂に会し栽培技術や経営改善等の情報交換を行う第57回神奈川県茶業振興大会が清川村で開催されました。私も来賓として発言を許されました。茶はその昔、金と同価値を持って取引されていたほど貴重な嗜好品の王様です。私はスリランカに職業訓練学校の設立運営をしていた20代のころ、セイロン紅茶を小規模に輸入していました。ヌワラエリヤの新茶は、水色、香気、滋味共に日本茶を思わせます。神奈川県と交流の深いベトナムでは「緑茶」が一番飲まれています。私たち県議団は神奈川県の日本酒と共に足柄茶も海外で通用すると議会で提案しています。

下水道管緊急点検

 1月28日、埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受け、県は流域下水道管の緊急点検を実施しています。埼玉県流域下水道管と同程度の下水道管を主に対象としています。

 処理区域は、厚木市、愛川町を含む県内12市町です。総延長127Kmのうち、約58Kmを緊急点検実施個所としています。

かながわ消防

 1月24日、県内全消防本部が参加し、県内消防広域応援訓練実施。私も所管常任委員として早朝より現場に入りました。

さとう知一

厚木市寿町1-2-3-101佐藤知一事務所

TEL:070-6407-3910

http://sato-tomokazu.com/

高嶋ちさ子&加羽沢美濃~ゆかいな音楽界~

4月17日(木)厚木市文化会館大ホールで開催!楽しいトークとクラシックの魅力を存分に

https://x.gd/7VmjZ

<PR>

厚木・愛川・清川版の意見広告・議会報告最新6

新政あつぎ

意見広告

新政あつぎ

無所属 厚木市議会会派

3月28日

リニア・回送線の旅客化を

議会報告2月定例会

リニア・回送線の旅客化を

厚木市議会議員総務企画常任委員会 委員長 奈良なおし

3月28日

議会をリードする

議会報告390号

議会をリードする

日本維新の会 さとう知一

3月28日

地域防災力の強化を

令和7年 第2回会議の報告

地域防災力の強化を

厚木市議会議員 津森えりか

3月28日

あつぎの会

厚木市議会 会派

あつぎの会

会派 議会報告【3】

3月28日

厚木市議会会派 きずな

議会報告

厚木市議会会派 きずな

3月28日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月7日0:00更新

  • 2月7日0:00更新

  • 1月17日0:00更新

厚木・愛川・清川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook