神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
横須賀・三浦版 公開:2025年3月21日 エリアトップへ

わたしのまちでいきる 【36】「5領域」とのつながり「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
わたしのまちでいきる

 この連載では、障がいを持って生まれた娘うららとの歩みから、(一社)sukasuka-ippoのルーツなど、さまざまなエピソードを紹介します。

 令和6年度の障害福祉サービス等報酬改定により、放課後等デイサービスにおいても新たに求められるようになったことがいくつかあります。中でも支援者にとって大きな変化と言えば、「5領域」とのつながりを明確化した個別支援計画の作成ではないでしょうか。

 5領域とは▽健康・生活▽運動・感覚▽認知・行動▽言語・コミュニケーション▽人間関係・社会性―で、将来自立した社会生活を送るための基準を指します。目標設定はお子さんごとに違いますが、onestepでは「一般プログラム」として、療育とこの5領域に基づいた全体活動を行っています。

 最近行ったプログラムでは、「気持ちの理解」をテーマに感情の種類を挙げていき、どんな時にどんな感情になるか、その中でも苦手なことや困ってしまうことはどんな時か、それぞれの体験から考えてみました。

 例えば、人前に立つと緊張して困るという子には、「深呼吸してみるといいよ!」とアドバイスが出たり。整理が苦手な子には「ものの場所を決めてみたらどう?」と解決策を提案してくれたり。共感が生まれることもあれば、反対に自分とは違う感じ方もあるんだという気付きになることもあります。

その後、「うれしい時は?」と話題が切り替わると、「好きなアイドルの動画を見た時!」など好きなものの発表大会となり、大いに盛り上がりを見せた回となりました。-次回に続く

湘南巻き爪矯正院 

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/yokosuka/

<PR>

横須賀・三浦版のコラム最新6

OGURIをあるく

OGURIをあるく

〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

4月18日

わたしのまちでいきる

わたしのまちでいきる

【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

4月18日

OGURIをあるく

OGURIをあるく

〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

4月11日

OGURIをあるく

OGURIをあるく

〜小栗上野介をめぐる旅〜第41回 横須賀編【7】文・写真 藤野浩章

4月4日

OGURIをあるく

OGURIをあるく

〜小栗上野介をめぐる旅〜第40回 横須賀編【6】文・写真 藤野浩章

3月28日

OGURIをあるく

OGURIをあるく

〜小栗上野介をめぐる旅〜第39回 横須賀編【5】文・写真 藤野浩章

3月21日

あっとほーむデスク

横須賀・三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第43回 横須賀編【9】文・写真 藤野浩章

    4月18日

  • わたしのまちでいきる

    わたしのまちでいきる

    【37】息子視点も織り交ぜ発信「一般社団法人sukasuka-ippo代表理事 五本木愛」

    4月18日

  • OGURIをあるく

    OGURIをあるく

    〜小栗上野介をめぐる旅〜第42回 横須賀編【8】文・写真 藤野浩章

    4月11日

横須賀・三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook