神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年5月31日 エリアトップへ

湘南台地区 郷土づくりに新風 高校生委員が誕生

社会

公開:2024年5月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
全体会議で発言する宮本さん
全体会議で発言する宮本さん

 地域の特性を生かしたまちづくりを進める「湘南台地区郷土づくり推進会議」の委員に今年度、高校生が加わった。同地区にある藤沢工科高等学校の3年生・宮本純名さん(17)だ。所属する同校ボランティア部の顧問から同会議の公募委員募集を聞き、応募。選考を経て先月、市長から委員の委嘱を受けた。任期は2年間。

 部活動では警察と協力して小学校でサイバー防犯教室を開いたり、地域のイベントに参加したりしているほか、手話の普及活動や校内の花壇整備などをしてきた。「地域のお手伝いで私にできることや部活動の仲間と協力できることで頑張りたい」と意欲を語る。

 郷土づくり推進会議は、市内13地区でそれぞれ組織。地域団体の推薦や公募による委員で構成される。地域課題の解決へ向けた方向性を検討し、市長への提言や地域の魅力を高める取り組みなどを行う。

 高校生の委員は初めてという。湘南台地区では大学生委員も複数誕生した。河合恒二会長は「若者の発想でどんどん意見を言ってほしい。新しい企画なども取り入れ、湘南台地区を一緒に盛り上げていきたい」と話す。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

ルワンダに義足を

ルワンダに義足を

NGOが活動報告会

7月18日

日本一の声出しとダッシュ!

湘南マリンガールズ

日本一の声出しとダッシュ!

地域唯一の女子硬式野球チーム発足

7月18日

期待の3選手意気込み語る

全日本高校ボウリング

期待の3選手意気込み語る

片瀬海岸を拠点に活動

7月18日

チームの絆さらに高めて

チームの絆さらに高めて

湘南UBCが初練習

7月18日

どこから来て、どこへ行く

大庭で目撃「コウノトリ」

どこから来て、どこへ行く

専門家「エサのある場所へ行く」

7月18日

天体衝突から地球を守る

天体衝突から地球を守る

20日 善行雑学大学

7月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook