神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鎌倉版 公開:2024年6月21日 エリアトップへ

30日 能登の経験を地域へ 湘南鎌倉医療大で防災講座

社会

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
申し込みはこちらから
申し込みはこちらから

 医療法人徳洲会が運営する湘南鎌倉医療大学(山崎)で公開講座「能登半島地震の経験から地域防災を考える」が6月30日(日)に開催される。

 登壇するのは、鎌倉市の市民防災部、DMAT(災害派遣医療チーム)、県福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課神奈川DWAT(県災害派遣福祉チーム本部)、TMAT災害・国際医療協力隊の職員ら。四街道徳洲会病院副看護部長が進行する。受講無料。同大学3階大講義室で定員300人(申し込み先着順)。午後1時から3時30分まで。

 受講希望者は二次元コードから申し込みを。(問)同大学【電話】0467・38・3131

鎌倉版のローカルニュース最新6

鎌倉インテル、3位以上を

社会人サッカー神奈川県1部

鎌倉インテル、3位以上を

新本拠地で23日開幕戦

3月21日

介護業 正社員は平均31歳

連載 コレ 気になってます!

介護業 正社員は平均31歳

人材不足で独自路線

3月21日

市民参加で避難所設営

市民参加で避難所設営

23日 湘南鎌倉医療大

3月21日

災害時、庁舎を応急措置

鎌倉市

災害時、庁舎を応急措置

三浦半島工事業協会と協定

3月21日

会員たちが先生に

鎌倉ロータリークラブ

会員たちが先生に

北鎌倉女子で職業講話

3月21日

笛田で古着市

23日

笛田で古着市

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月22日0:00更新

  • 8月20日0:00更新

  • 7月16日0:00更新

鎌倉版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鎌倉版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook