神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2014年5月30日 エリアトップへ

茅ヶ崎の轍第25回 道編 「 鉄砲道」 協力/茅ヶ崎市文化資料館

公開:2014年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
左が現・鉄砲道、右は旧道
左が現・鉄砲道、右は旧道

 1728(享保13)年、江戸幕府は片瀬村(藤沢市)から柳島村までの海岸一帯に鉄砲場を設置しました。以後21年間は毎年演習が行われ、明治維新頃まで百十年間も存続しました。

 南湖の六道の辻から富士見町の平和学園付近まで東西に貫く道を「鉄砲道」と呼び、その道筋は、鉄砲場に沿うものだったといわれています。また、始点は柳島からという説もあります。

 東海岸北5丁目の鉄砲道の旧道と新しくなった鉄砲道の分岐点には、佐々木卯之助の記念碑が立っています。旗本の卯之助は、鉄砲場の管理責任者で、天保年間(19世紀前半)に砲術指導に当たる大筒役でした。南湖などの農民は卯之助の了解の下、鉄砲場内で耕作していました。しかし、幕府は卯之助が無断で耕作を許したと摘発。1835(天保6)年に処罰、伊豆国の離島・青ヶ島に流刑し82歳で亡くなりました。

 半農半漁生活だった南湖では、鉄砲場内の耕作を恩恵として感謝し、1898(明治31)年に南湖中町の八雲神社境内に卯之助の記念碑を建てました。現在地には1981(昭和56)年に移りました。かつての南湖住民にとって鉄砲道は、現中海岸・東海岸の農地へ通う大事な生活道路でした。

【参考文献/茅ヶ崎市史】
 

茅ヶ崎版のコラム最新6

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.18-

3月15日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.17-

2月16日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.16-

1月19日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.15-

12月15日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.14-

11月17日

学芸員のイチ推し!

学芸員のイチ推し!

-連載 Vol.13-

10月20日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

春の東海道を巡る旅

春の東海道を巡る旅 社会茅ヶ崎市

4月1日まで申込受付

4月6日~4月6日

茅ヶ崎版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook