神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2016年9月30日 エリアトップへ

RUN伴でたすき繋ぐ 認知症に理解を

社会

公開:2016年9月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
中継所となったローソン今宿店
中継所となったローソン今宿店

 「RUN TOMO-RROW2016(RUN伴)」が9月22日、茅ヶ崎市内で開催された。

 これは認知症患者やその家族、支援者たちがたすきをつないで日本を縦断する啓発イベントで、認知症患者に優しい社会の実現を目指そうというもの。

 この日、藤沢市の湘南T-SITEを出発した参加者らは、辻堂駅などを経由して中継所となるローソン今宿店へ到着。同企画スタッフの原田和巳さんは「沿道の応援が何よりの力となった。来年は寒川〜茅ヶ崎のコースも作りたいと考えている」と述べた。

 たすきには参加者の名前が書き込まれ、その後は平塚、大磯、鴨宮、箱根町役場へとたすきを繋ぎ御殿場エリアに託された。

 RUN伴は、NPO法人「認知症フレンドシップクラブ」が2011年から始めたもので、今回は7月に北海道を出発し、11月中に沖縄到着を目指す。認知症になっても安心して暮らせる地域を目指していこうと、約1万人の参加者を予定している。

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

公民館と防災パネルで展示

地元企業で働こう

地元企業で働こう

2月3日 合同説明会

1月22日

「街のパン屋さん」フェア

「街のパン屋さん」フェア

2月1日 スイーツも

1月22日

心のバリアフリーが社会を変える

心のバリアフリーが社会を変える

車いすインフルエンサーが講演会

1月21日

日本美術史を読み直す

日本美術史を読み直す

美術館長による連続講座

1月20日

ワクワクする生き方講座

ワクワクする生き方講座

2月23日 寒川町民センターで開催

1月18日

茅ヶ崎補聴器センター

耳のこと、補聴器のこと、そして、自分の聴こえのことを知ることから始めませんか?

https://chigasaki-hocyouki.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月19日0:00更新

  • 7月5日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

人気DJが自身の半生語る

人気DJが自身の半生語る

2月8日、ハギーさんが講演

2月8日~2月8日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎・寒川版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook