神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎版 公開:2018年5月18日 エリアトップへ

「えぼし岩」踏みしめ育む郷土愛 南湖 地域ぐるみで観察会

教育

公開:2018年5月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
姥島に上陸し自然観察を行った
姥島に上陸し自然観察を行った

 「体験を通して地域の魅力ある資源・歴史を学び、郷土愛を育みたい」―。西浜中学校とPTA、南湖公民館、地域住民らが協力して構成する「地域を学ぶ会」が、5月12日に姥島(うばじま)(えぼし岩)で自然観察会を行った。

 参加者たちの胸の高鳴りに応えるような晴天に恵まれたこの日。小学生から70代の60人が、午前9時に茅ヶ崎漁港から渡船えぼし丸に乗船し、10分ほどかけて2・1Km沖合の姥島に上陸した。高さおよそ15mの”えぼし”部分に近づくと「こんなに大きいんだ」と驚く声が上がった。タイドプール(潮だまり)に生息する魚やアメフラシ、イソギンチャクなどを観察。講師から、姥島は1200万年前の地層が隆起してできたことも説明された。講師の一人で南湖在住の岸一弘さん(60)は「市内の陸地で見られるのは13万年前などの地層。姥島は近くの平島(1800万年前)に継ぐ、古く固く貴重な場所。実際に踏みしめて、歴史や生命の息吹を感じてもらえたら」と熱を込めた。

 南湖在住の三橋弘子さん(77)は初上陸に心躍らせた。「長年茅ヶ崎に住んでいていつか来たいと思っていたので感無量。こんなに広い場所だなんて」。西浜中3年の今井康陽君は「想像していたよりも多くの種類の生物がいることが、来てみて初めて分かった」と目を輝かせた。

地域の”宝物”を皆で共有

 企画した「地域を学ぶ会」の立ち上げのきっかけは、西浜中前校長で同会会長の日下部雅彦さん(61)と現教頭の名取龍彦さん(59)が以前から「地域の魅力を次世代に語り継ぎたい」と考えていたこと。昨年11月に「南湖院」の講演・散策、今年2月と4月に「姥島」の講座を実施。参加者は校内や回覧板で募ることで「地域による地域のための企画」にこだわった。

 7月には観察会の報告会を予定。「楽しんだ体験を家族や友人に伝えてもらうことが、魅力を共有する一歩になる。まだまだ伝えたいものがたくさんある」と名取さん。これからも地域の”宝物”を再発見し、地元住民同士で共有していく。

茅ヶ崎版のローカルニュース最新6

子ども250人を無料招待

劇団かかし座

子ども250人を無料招待

『長靴をはいたねこ』

4月19日

健康を自覚すれば健康に?

健康を自覚すれば健康に?

そよらで講話と測定会

4月19日

「音楽やりたい」をサポート

「音楽やりたい」をサポート

有限会社長谷川楽器店長谷川徹さん(56)

4月19日

「本当の価値」提供したい

「本当の価値」提供したい

株式会社グローブ企画中川信義さん(54)

4月19日

春の時代絵巻 盛大に

春の時代絵巻 盛大に

奴頭は田中ことみさん

4月19日

21日午後から交通規制

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

茅ヶ崎版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

大岡越前縁の寺で祭

【Web限定記事】

大岡越前縁の寺で祭 文化茅ヶ崎市

4月20日 「浄見寺まつり」

4月16日~4月20日

茅ヶ崎版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

茅ヶ崎版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook