神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2024年11月30日 エリアトップへ

観光ガイドと行く 古絵図で巡る寒川神社ウォーク 12月20日 

文化

公開:2024年11月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
ガイドの様子=寒川町観光協会提供
ガイドの様子=寒川町観光協会提供

 寒川町観光協会では、「さむかわ観光ガイドクラブ」の案内で寒川神社の迎春ねぶたや周辺地域を散策する「古絵図で巡る寒川神社ウォーク」の参加者を募集している。

 日時は12月20日(金)の午前9時から正午まで。当日は、9時までに寒川神社太鼓橋(神池橋)前に集合。同社で迎春ねぶた取り付け作業見学後、境内を案内。正式参拝をした後、宮山神社、西善院、水道記念館を見学。一之宮緑道を散策しながら、最後は地場産の野菜や花を求めて「JAさがみわいわい市寒川店」に立ち寄り、さむかわ中央公園で解散となる。

 参加費は2000円。定員は先着20人(最少催行人数13人)。希望者は寒川町観光協会ホームページ内専用申込フォームから申し込みを。締め切りは12月15日(日)(定員に達した場合は終了)。

(問)同協会【電話】0467・75・9051

茅ヶ崎・寒川版のローカルニュース最新6

長谷川書店で本の産直市

長谷川書店で本の産直市

7月25日から27日まで

7月8日

平和について考える公演

寒川神社

平和について考える公演

7月12日から申込開始

7月7日

ビジネスマナーを指導

ビジネスマナーを指導

茅ヶ崎市勤労市民会館でセミナー

7月5日

新たな茅ヶ崎の発見を

道の駅オープンへ キーマンインタビュー【4】

新たな茅ヶ崎の発見を

澤本 勇二 さん(道の駅 湘南ちがさき支配人)

7月4日

「再発見、茅ヶ崎。」

プロレスで仲間の大切さ訴え

プロレスで仲間の大切さ訴え

7月21日、うみかぜテラスで

7月4日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

プロレスで仲間の大切さ訴え

プロレスで仲間の大切さ訴え

7月21日、うみかぜテラスで

7月21日~7月21日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook