神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2025年3月28日 エリアトップへ

道の駅 7月7日オープン 茅ヶ崎市が公式発表

経済

公開:2025年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
整備が進む道の駅の大階段=3月24日、茅ヶ崎市提供
整備が進む道の駅の大階段=3月24日、茅ヶ崎市提供

 湘南地区初となる道の駅「湘南ちがさき」(茅ヶ崎市柳島)の開業日が7月7日になると発表された。3月25日に市役所で行われた道の駅から発信するオリジナルブランド「Choice!CHIGASAKI」認定式で明らかにされたもの。佐藤市長は「湘南茅ヶ崎の魅力を発信する拠点としていく」と話した。

 道の駅整備事業は、2015年にさがみ縦貫道路(圏央道)が開通したこと、20年に東京五輪・パラリンピックが控えていたことから計画がスタートし、当初は19年の開業を目指していた。しかし、コロナ禍などで2度にわたって延期されていた。

 スローガンは「ALOHA 湘南初!茅ヶ崎発!潮風薫る”ちがさき愛”いっぱいの交流拠点」。観光情報の発信と地産地消の推進、農畜水産物等の販売に加え、防災拠点となる新しい形の道の駅になるという。

 施設の設計コンセプトは「茅ヶ崎の誇りと魅力をつなぎ、地域のブランドシンボルとなるゲートウェイとしての道の駅」。利用しやすい立地特性を生かし、茅ヶ崎のブランドを作り上げる場をめざす。

 神奈川県との一体型道の駅として整備され、県所有と市所有の土地で構成。市所有部は地域振興施設、駐車場、交流広場、ドッグランを、県所有部は駐車場、道路情報発信とトイレを兼ねた休憩施設が整備される。

 また、太陽光パネル等を活用し、竣工段階でエネルギー削減が高い建物への認証である、「Nearly ZEB」(基準建物の年間消費エネルギーマイナス75%)を実現。市の公共施設では 初取得となっている。

新規8品目追加

 Choice!CHIGASAKIの第2回認定品認証式では、新たに8品目が追加。事業者に佐藤市長とレインボーキッズ(青少年海外派遣団員)から認定証が手渡された。また当日は市役所前庭に特設ブースが設置され、来庁者らが認定品目の試食など楽しんでいた。

新規事業者が集まった認定式
新規事業者が集まった認定式

茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6

茅ヶ崎拠点に新チーム

3人制バスケ

茅ヶ崎拠点に新チーム

来年度プロリーグ参入へ

7月18日

自動運転の実験実施へ

茅ヶ崎市

自動運転の実験実施へ

来年1月からの3週間

7月18日

「全国社会人大会」出場へ

東邦チタニウムサッカー部

「全国社会人大会」出場へ

完勝で3年連続の切符

7月11日

10年越しの開業1万人が祝う

道の駅 湘南ちがさき

10年越しの開業1万人が祝う

茅ヶ崎の魅力 全国に発信

7月11日

SUP世界選手権出場へ

鶴嶺高1年平田凪人さん

SUP世界選手権出場へ

クラファンで協力募る

7月4日

地域で祝う開業イベント

地域で祝う開業イベント

神輿や団体、アンバサダーも

7月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook