7月7日(月)のグランドオープン当日は、記念イベントが開催される。地域団体や茅ヶ崎市スポーツアンバサダーも来場し、オープニングセレモニーやステージイベントで盛り上げるほか、茅ヶ崎FMの生放送も行われる。
オープニングセレモニーは茅ヶ崎FMのMC・政井マヤさんを司会に迎え午前8時30分から、柳島八幡宮の神輿が登場。9時からはテープカットなどのオープニングセレモニーが執り行われる。
10時45分からはステージイベント、茅ヶ崎市スポーツアンバサダーの内藤寧々さん(BMX)、松田詩野さん(サーフィン)、田中映伍さん(パラ水泳)、浜地沙羅さん(ライフセービング)、田中颯さん(ビーチサッカー)5人によるトークショーが行われる。また、Ke 'Olu Makani Hālau Na Lei Mohala Lehuaによるフラ(午前11時10分〜/午後5時30分〜)、湘南オールスターチア(午前11時30分〜/午後5時〜)とCREEKS&CLOVERS(午後6時〜)のチアパフォーマンス、茅ヶ崎市立中島中学校吹奏楽部によるサザンオールスターズメドレー(午後4時30分〜)などの演奏が華を添える。
正午から午後2時にかけては、茅ヶ崎FM「LUNCH STATION」を生放送。パーソナリティは杉山玲子さん。自動運転車両「Robo-Bus」をFMスタジオにして放送する。
また、ハワイを拠点に活動するアーティストで、茅ヶ崎アロハマーケットのメインビジュアルを2016年から手掛けている、クリスティ・シンさんのアートをプリントした下水道マンホール蓋が道の駅内6カ所に設置されている。茅ヶ崎市とホノルル市・郡の姉妹都市友好協定締結10周年の記念事業への一環。
なお、駐車場は午前9時から開放。周辺道路混雑回避のため、開放前に駐車場に並ぶことはできないので注意を。テープカット終了後に各施設の営業開始となり、物販施設は午後6時まで、飲食施設は7時まで(ラストオーダー6時30分)。
![]() 道の駅内マンホールの一つ
|
茅ヶ崎・寒川版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>