春日野中学校(宮田篤校長)のPTA(阿久津徹也会長)が20日、同校生徒のために災害備蓄品を寄贈した。
新型コロナウイルスの影響によりPTA活動が制限される中、「子どもたちの安心・安全な学校生活のために」と備蓄品の寄贈を決めた。
同校に贈られたのは、50人分の水と毛布、非常食のアルファ米。阿久津会長は「災害時の帰宅困難生徒や居残っていただく先生たちのお役に立てれば」と話していた。
ひらつか☆スターライトポイント平塚市民限定20%プレミアム付き!締切間近!24日まで申し込み http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sangyo/page33_00078.html |
<PR>
平塚版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
<PR>