平塚市では7月から、3歳児健康診査で子どもでも簡単に視覚検査ができる検査機器(スポットビジョンスクリーナー)を導入し、目の屈折検査を実施している。
同機器は、近視・遠視・乱視などの屈折異常や屈折の左右差、瞳孔不同、斜視などを数秒で発見できるという。
検査は保護者が子どもを抱っこした状態で行い、子どもは機器のレンズを見るだけ。1分未満で完了するという。担当の市健康課では「屈折検査で異常を指摘された場合でも、その日のうちに精密検査受診票を受け取ることができるため、以前よりもより早い段階で治療を開始できる」と話す。
子どもの視力が発達する時期は3歳から5歳がピークで、6歳から8歳ごろには成人とほぼ同等になるといわれている。同課によると、この時期に屈折異常や斜視などの問題があり治療が遅れると、視力が正常に発達せず弱視となることがあるという。
同課では「子どもは見えにくさを自覚していないことが多く、家族も気づきにくいことがあるため、異常を早期に発見し適切な治療につなげることが大切」と呼びかけている。
よしもとお笑いライブ㏌平塚9月7日午後7時開演!前売り券販売中!@ひらしん平塚文化芸術ホール https://hiratsuka.hall-info.jp/event_post/hall/0907yoshimoto.html |
<PR>
平塚版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
公社 神奈川県エルピーガス協会いざという時に頼りになるのは地元の協会加盟店です! http://www.kanagawalpg.or.jp/cgi-bin/kanagawalpg/jigyou/search.cgi?word=%95%BD%92%CB%8Es |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平塚市商店街連合会市内33商店街が団結し、消費活性の中核となって「明日の平塚」を拓いていきます https://shotengai-kanagawa.com/mall/shonan/syo-hiratsuka/mall568.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
平塚市ゴルフ協会平塚市民ゴルフ大会やジュニア大会の開催などゴルフ普及事業に取り組んでいます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>