神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

書道家 佐野さん、母校に作品寄贈 白寿を前に富士見小へ

文化

公開:2024年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
作品を掲げる佐野さん(中央)、森下校長(右)、臼井市議
作品を掲げる佐野さん(中央)、森下校長(右)、臼井市議

 市内平塚で書道教室「圭雪書道院」を主宰する書道家、佐野圭雪(本名・六郎)さんが4月30日、母校の富士見小学校(森下志麻校長・児童数680人)に作品を寄贈した。佐野さんは1927(昭和2)年5月生まれの96歳。神奈川県民書道展の副会長を務め、過去には平塚市美術館賞などを受賞している。

 白寿を前に自身の作品を母校に寄贈したいと市議の臼井照人氏に相談し、今回の寄贈が実現した。

 作品は滝廉太郎の作曲で知られる『荒城の月』を半切サイズ(横1m35cm×天地35cm)に書いた。森下校長は「音楽室に飾って子どもたちの音楽の授業の時に見せたい。素晴らしい作品を寄贈していただき、ありがたい」と謝辞を述べた。佐野さんは「母校に飾っていただき光栄です」と笑顔で応えた。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

障害者の自立考える

大磯人形劇まつり

大磯人形劇まつり

5月11日 町立図書館で

4月19日

アンジェに童心賞

二宮町ダンススタジオ

アンジェに童心賞

幼児部では入賞敢闘賞も

4月18日

球場を初の大規模改修

中井町中央公園

球場を初の大規模改修

フルビジョンの掲示板に

4月18日

手話通訳に挑戦

手話通訳に挑戦

二宮町で開講

4月18日

「銭天堂」平塚で

チケットプレゼント

「銭天堂」平塚で

5月24日 ひらしんホール

4月18日

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 連戦の最後は京都に完敗

    ベルマガ通信 4月12日アウェー湘南0-2京都

    連戦の最後は京都に完敗

    ルヴァン杯は長崎戦に勝利し三回戦に進出

    4月16日

  • 連敗脱出、上位に食らい付く

    ベルマガ通信 4月2日アウェー湘南0-2川崎4月6日ホーム湘南2-1名古屋

    連敗脱出、上位に食らい付く

    J1第8節vs 川崎フロンターレ、第9節vs名古屋グランパス

    4月9日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook