神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

東海大学吹奏楽研究会 全日本コンクールで金

文化

公開:2024年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から由井副将、大平主将、大井さん、成川教授
左から由井副将、大平主将、大井さん、成川教授

 東海大学吹奏楽研究会が10月に北海道で開催された「第72回全日本吹奏楽コンクール」大学の部で、2年連続、10度目となる金賞に輝いた。

 同会は9月の予選を勝ち抜き、全国に出場した。当日は常任指揮者である福本信太郎さんの指揮で課題曲『メルヘン』と自由曲『交響詩「ローマの祭り」よりI.チルチェンセス、IV.主顕祭』を披露。今まで金賞を獲れなかった因縁の会場と曲という逆境を跳ね返し、念願の金賞を勝ち取った。

 チューバを担当した大平裕太主将(4年)は「メンバー55人の一体感で楽しんで演奏できた」と振り返り、ホルンの由井希実副将(同)は「プレッシャーもあったが、今までで一番の演奏ができたと思う」と話した。

 同会部長の成川忠之教授は「重責やスケジュールの関係で疲労が溜まり一時は調子を落としたものの、よく立て直したと思う」と称賛。「吹奏楽は高校で盛んなイメージが強いと思うが、もっと大学吹奏楽も盛り上がれば」と期待を寄せた。

 同会の学生指揮者でコンクールではトロンボーンを演奏した大井颯人(りゅうと)さん(4年)は「自分たちはコロナで高3のコンクールが中止になってしまった世代。12月25日の定期演奏会をもって自分たちは引退するが、そちらも力を出し切っていい演奏を届けたい」と思いを語った。

平塚・大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

児童ら描く「未来予想図」

中井町

児童ら描く「未来予想図」

教育ビジョンの参考に

6月17日

「精神疾患に理解を」

「精神疾患に理解を」

平塚市美術館で展覧会

6月16日

ニュースポーツを体験しよう

ニュースポーツを体験しよう

6月22日 二宮町立体育館で

6月14日

危険物火災想定で訓練

パイロット

危険物火災想定で訓練

はしご車で救出も

6月13日

「二人会」を平塚で

百番寄席

「二人会」を平塚で

チケット販売中

6月13日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月13日

蘇せば40年はまだ住める

家造りの本物の職人軍団が手掛けるフルリノベーション「リベ湘南」

https://k-abeken.com/renovation/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook