神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

障害者の地域作業所を運営するNPO法人「おだわら虹の会」の理事長を務める 高橋 直美さん 上新田在住 73歳

公開:2017年4月29日

  • X
  • LINE
  • hatena

原動力は親のエゴ

 ○…障害者の一人暮らしを促すべく1年半前に開所したグループホーム。運営は身辺の世話を買って出てくれる地域住民の力が大きい。「家族のように接してくれる良き理解者の存在が、彼らの自立を助けている」。今月南鴨宮に誕生した障害者の作業所「ありんこホームふじみ」の一部をカフェとして開放するのは、地域への感謝の思いからだ。

 ○…長男の康弘さんは重度心身障害者だった。原因は出産時のトラブル。病院への怒りが込み上げ、家を売ってでも裁判をするつもりだった。だが、相談した専門機関で受けた一言にハッとする。「現実を肯定し、熱意をこの子に注いで」。我が子の顔を見れば涙がにじみ、「命を無駄にしない」と前を向いた。当時の医学では7歳の壁は越えられないと告げられた現実。「同じ年代の男の子のように」と、会話も歩行もできず寝たきりの息子を新幹線に乗せ、流行していたチェッカーズの曲を聴かせた。小学校に頼み込み、障害児は義務ではなかった教育も受けさせた。「親のエゴ」という底知れぬ愛情。養護学校を卒業すると、同じ境遇の親たちと3年がかりで障害者の作業所を立ち上げた。康弘さんが他界したのは、その後間もなく。20歳まであと20日に迫っていた。

 ○…「どんな障害があっても人には皆役割がある」。康弘さんが小学生の頃、級友らは始めこそ面白半分にからかっていたが、いつしか競うように車椅子を押して校庭に連れ出してくれるようになった。まだよちよち歩きだった5歳年下の妹は、雷鳴が轟く日にぴったりと康弘さんに寄り添っていた。「心細いだろうと心配したのかしら」と微笑み、「息子には周囲を優しい気持ちにする力があった」。

 ○…地域作業所には障害者だけでなく、引きこもり状態の人も通う。「外に出て、働き、お金を稼ぐ。それが人をイキイキさせる」。そんな姿を地域の高齢者に見せ、元気を伝染させたい。それが今の願いだ。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版の人物風土記最新6

石黒 太郎さん

(株)籠淸の専務取締役として、本店再建100周年事業を担う

石黒 太郎さん

小田原市城山在住 51歳

4月20日

大曽根 一成さん

「2024 OUR KANAGAWA 展示商談会」の実行委員長を務める

大曽根 一成さん

小田原市曽我光海在住 44歳

4月13日

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原俳句協会の会長に就任した

村場 十五(じゅうご)さん(本名:村場悦郎)

小田原市荻窪在住 77歳

4月6日

津田 かおりさん

箱根湯本の旅館で若女将を務めながらSDGsの啓発に励んでいる

津田 かおりさん

箱根町湯本在住 43歳

3月30日

乾 恒雄さん

県からSDGs表彰を受けた認定NPO法人小田原なぎさ会の理事長を務める

乾 恒雄さん

小田原市酒匂在住 70歳

3月23日

小澤 芳信さん

2023年度神奈川県レクリエーション協会の功労者表彰を受けた

小澤 芳信さん

小田原市栢山在住 91歳

3月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook