神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小田原の魅力向上へ”第一歩” 来春、まち歩き全国大会

文化

公開:2018年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
(上)実行委員会発足会の参加者(左)講演する桐野耕一さん
(上)実行委員会発足会の参加者(左)講演する桐野耕一さん

 各地のまち歩きガイドが参加する全国大会「日本まちあるきフォーラム」が来年3月に小田原市で開催されることを受け、4月17日、実行委員会が発足した。今後1年間をかけて大会の準備を進める。

 近年全国的なブームとなっているまち歩き。小田原市内でも小田原城、や清閑亭などの歴史施設をはじめ、なりわい、文学にスポットを当てたものなど多彩なまち歩きが行われている。

 「第6回日本まちあるきフォーラムin小田原」は2019年3月1日〜3日、市民交流センターUMECOや小田原駅周辺で開催。まち歩きに関する講演や体験学習会、小田原発祥「水レモン」を飲みながらの夜のまち歩き等が計画されている。今後1年間は、まち歩きの著名人による講演会や「小田原のまち歩き」をつくる市民向けワークショップを実施する。

 実行委員会には行政、商工業、まちづくりの市民団体らが参加。大会準備とともに、小田原のまち歩きの全国への発信、事業を通した地域の魅力向上や地域活性化などを目的に活動する。

 市民交流センターUMECOで開かれた実行委員会発足会では、委員長に小田原市観光協会副会長・外郎藤右衛門さんが選出された。外郎さんは「1年間をかけて皆さんにまち歩きの魅力を知っていただきたい。小田原や近隣地域の活性化に向け、皆さんと歩いていきたい。今日はその第一歩です」とあいさつした。

まち歩きの先駆者が記念講演

 設立総会後にはプレイベント第1弾の記念講演が行われた。講師の桐野耕一さん(NPO法人長崎コンプラドール理事長)は低迷していた観光客を一転増加させた、長崎市のまち歩き観光の仕掛け人の1人。現在も現役ガイドとして活躍するまち歩きのパイオニアだ。

 講演では、12年ほど前に手探りでまち歩きを始めた時の体験談や、経済効果、現在求められるガイドの条件などを紹介。「観光客ではなく市民が歩く仕組みを作ることが大事」と1時間を超えて熱く語り、会場から大きな拍手が送られた。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

「清閑亭」飲食店で再出発

「清閑亭」飲食店で再出発

3月25日開業、「別邸料理」提供

3月23日

豊川が県2連覇

やまゆり杯バレーボール

豊川が県2連覇

全試合ストレート勝ち

3月23日

式典に富野由悠季さんら

小田原シネマ館

式典に富野由悠季さんら

『ガンダム』3部作上映も決定

3月16日

壁画作品を2枚制作

鴨宮中

壁画作品を2枚制作

地元芸術家とコラボも

3月16日

街中に映画館、再び

街中に映画館、再び

小田原シネマ館 3月20日開館

3月9日

間伐材の鉛筆を寄付

小田原市森林組合

間伐材の鉛筆を寄付

50周年で小学校に1万本

3月9日

あっとほーむデスク

  • 3月23日0:00更新

  • 3月16日0:00更新

  • 3月2日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook