神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

「かながわキンタロウ」防災ボトル 自治会・団体向けグッズ

公開:2024年5月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
ボトル印刷の一例
ボトル印刷の一例

 元日に発生した能登半島地震では、改めて災害への備えの大切さが認識された。

 タウンニュース社では、災害に役立つものがセットになった「防災ボトル」に神奈川県PRキャラクター「かながわキンタロウ」のイラストと希望する団体名などを印刷するオリジナル品の取り扱いを始めた。

 水などを入れられるフタ付ボトルに入っているのは【1】救助要請を知らせる笛【2】LEDライト【3】ペットボトルキャップ1杯の水で元のサイズに戻る圧縮タオル【4】保温大判アルミシート【5】ジッパーバッグ――の5点。ボトルは500ミリリットルのスリムサイズで飲用に使える。

300本から取り扱い

 販売は300本からで、1本あたり880円(税込)。問い合わせはタウンニュース社営業推進部【電話】045・913・4141(平日午前9時〜午後6時)。

かながわキンタロウ防災ボトル

株式会社タウンニュース社 営業推進部

TEL:045-913-4141

https://rarea.events/event/162626

湘南巻き爪矯正院 小田原院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/odawara/

<PR>

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のピックアップ(PR)最新6

インターナショナルスクールが小田原に

未来のグローバルリーダーを育む独自のカリキュラム

インターナショナルスクールが小田原に

COCOAS KIDS(ココアスキッズ)が4月に開園

3月15日

「町内会HP(ホームページ)作成します」

若い世代の加入促進にも

「町内会HP(ホームページ)作成します」

タウンニュース社 記者が担当 16・5万〜

3月15日

内視鏡検査は「苦痛の少ない」時代へ

年間約4500件の検査実績 丹羽病院

内視鏡検査は「苦痛の少ない」時代へ

消化器科女性専門外来の設置で「誰でも受けやすく」

3月15日

癒しの「コロナの湯」

心もカラダもゆ〜ったり

癒しの「コロナの湯」

読者限定特典は4月25日(金)まで

3月15日

暮らしとこころの相談会

相談無料

暮らしとこころの相談会

弁護士会、予約受付中

3月8日

「桜 西かながわTrip 」を発行

春の息吹を感じに、神奈川県西部へ

「桜 西かながわTrip 」を発行

3月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月15日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook