南足柄市地蔵堂
秘仏150年ぶり御開帳に 文化
2019年5月1日号
ホーム > 足柄版 > ローカルニュース > ベテランドライバーが急ブレーキを体験
掲載号:2011年5月28日号
高齢ドライバーによる事故が増えているなか、松田自動車学校(瀬戸勇校長)で5月16日、60歳以上を対象にした「シルバードライビングスクール」が開催された。
大井町交通安全対策協議会が同校を会場に実施したもので、町内在住の18人が参加した。教習コースを実際に教習車で運転し、時速約30キロでカーブを切る緊急回避訓練やABS(アンチロックブレーキングシステム)を確認するフルブレーキなどを体験。また、夜間視力回復検査も行った。指導は同校の高齢者講習担当指導員があたった。
参加した80歳代の男性は「ふだんは家の周囲を運転するぐらい。急ブレーキを踏み怖かったが体験ができてよかった」と感想を述べた。松田署交通課の佐々木秀孝警部補は「ブレーキの遅れや交差点での安全確認が不十分で事故になるケースが増えている。運転には気をつけて欲しい」と話した。
2019年5月1日号
2012年5月12日号
2011年5月7日号