神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年8月2日 エリアトップへ

秦野市農業後継者クラブ「秦友会」会長を務める 北村 朋大(ともひろ)さん 今泉在住 34歳

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
北村 朋大(ともひろ)さん

農業も趣味も楽しむ

 ○…「農家をサポートしていきたい。人見知りなところはあるが会長として頑張ります」。会員は20代から50代の約10人。規模や経歴、扱う農作物などバラバラだからこそ交流の場を設け、会員増加につなげたい考えだ。「自分も秦友会で農作物のことを相談できて助けられた。特に小規模な新規就農者が孤立しないようサポートしたい」と話す。

 ○…南小・南中出身。高校時代にテレビで放映された映画に興味を持ち、大阪芸術大学に進学。映像技術などについて学んだ。卒業後、京都の太秦や東京などの撮影所で編集助手の見習いとして一年間仕事をした。「映画に関わる人との共同作業はとても楽しかったです」と振り返る。映画好きは変わらず、動画配信サイトでは約3000本を観賞したという。

 ○…就農歴は9年。きっかけとなったのは、秦野で農家をしていた祖父が倒れたことだった。その後、祖父の介護と畑仕事を行う祖母の「手伝いをしたい」と、「はだの市民農業塾」で2年間学び、本格的に農業に従事するようになった。「ペーパードライバーだったので、マニュアル車や軽トラに抵抗感がありましたが、現在は自動車が趣味の一つです」と朗らかに語る。今では落花生の「おおまさり」や人参、大根など根菜類をメインに栽培し、じばさんずなどで販売している。「農業にしっかり向き合い、祖母の自慢の孫でありたいです」と笑顔をみせる。

 ○…「農業の良いところは、自由が利くところです」。長く続けていくために省力化して体への負担を減らし、趣味と両立させることで農業とも楽しく向き合えるそう。今後の目標は昨年より良い作物を作ること。「農作業も秦友会も無理せず活動していきたい」

湘南巻き爪矯正院 秦野院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hadano/

<PR>

秦野版の人物風土記最新6

野尻 光子さん

春の叙勲で「瑞宝双光章」を受章した秦野保護司会会長の

野尻 光子さん

萩が丘在住 74歳

6月13日

北村 昌史さん

秦野市農業後継者クラブ「秦友会」会長を務める

北村 昌史さん

堀山下在住 28歳

6月6日

原 聡(そう)さん

株式会社ジェイコム湘南・神奈川 西湘局の局長に就任した

原 聡(そう)さん

鎌倉市在住 54歳

5月30日

深江 悠斗さん

政治の村Studentsで記事を発信する

深江 悠斗さん

東海大学文学部在学 20歳

5月23日

村上 智哉さん

「全国広報コンクール」の入選写真を撮影した

村上 智哉さん

秦野市役所勤務 33歳

5月16日

山崎 博さん

4月1日付けで湘南地域県政総合センターの所長に就任した

山崎 博さん

平塚市在勤 55歳

5月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook