神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2024年8月2日 エリアトップへ

デジタルの重要性訴える 河野大臣が講演

政治

公開:2024年8月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
デジタルの重要性訴える

 衆議院議員・河野太郎デジタル大臣が7月27日、秦野商工会議所で時局講演会を開催。牧島かれん衆議院議員や高橋昌和秦野市長、神倉寛明県議会議員、市民ら約220人が会場に足を運んだ=写真。

 河野大臣は、半世紀前に父・洋平氏の選挙活動で秦野を回ったエピソードなどを披露し、会場を沸かせた。また、デジタル化については、マイナンバーカードの活用法、オンライン診療の事例、物流におけるドローンの活用事例などを紹介。毎年、日本人の人口が山梨県と同じぐらいの80万人減となっている状況に触れ、「人間がやらなくてもよいことは、ロボットに任せればよい。その上で人と人が触れ合い、ぬくもりある社会にしていくには、デジタル化が重要である」と訴えた。

秦野版のローカルニュース最新6

ふるさと公園で納涼祭

ふるさと公園で納涼祭

8月2日午後5時から

7月18日

3年ぶり全国へ

秦野リトルシニア

3年ぶり全国へ

ベスト8以上目指す

7月18日

原  秀彰(はらひであき)先生

西中 わかば級5組 国語

原  秀彰(はらひであき)先生

7月18日

各支店でフードドライブ

中栄信用金庫

各支店でフードドライブ

8月29日まで

7月18日

地域見守る3ⅿヒマワリ

女子野球、秦野で

女子野球、秦野で

26〜31日大会

7月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook