神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年6月13日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政報告【10】 県内経済の活性化に向けて 神奈川県議会議員 谷かずお

公開:2025年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
県内経済の活性化に向けて

中小企業の産業人材育成について

 現在、労働者の働き方や転職方法の選択肢が増え、労働力不足が課題になっています。そのため中小企業では、早期退職を防ぎ定着率を上げるため”職場環境づくり”や”従業員の人材育成”に力を入れる必要があります。そこで県内中小企業の産業人材の育成について知事に質問しました。

 黒岩知事からは、「中小企業において若手社員の早期退職等の課題があり、人材育成の充実が重要。県では”リスキリング人材育成事業”や”スキルアップセミナー”等を実施し、総合職業技術校等における職業訓練やリスキリング人材育成事業を拡充させ、県内中小企業の産業人材の育成を図っていく」との回答を得ました。

農地・農業用施設の災害復旧について

 昨年8月の終わりに、台風10号に伴う豪雨により、本県においても多くの被害を受けました。秦野市も足柄茶を生産する農家の茶畑や棚田が崩れるなど大きな被害を受け、国の災害復旧事業として復旧が始まりました。そこで国の災害復旧事業とならなかった農地や農業用施設の災害復旧について、県の取り組みを質疑しました。

 環境農政局長からは、「国の復旧対象とならない場合でも県単独の事業として『農とみどりの整備事業』を拡充し、市町村が状況に応じて復旧に取り組めるよう対応した。県は被災した農業者の方が営農を継続できるよう、しっかり取り組んでいく」との回答を得ました。

秦野に多くの企業が事業展開
秦野に多くの企業が事業展開

谷かずお

秦野市曲松1-3-13

TEL:0463-88-1008

https://tanikazuo.com/

秦野版の意見広告・議会報告最新6

議会の行政監視機能危うし‼「基本条例」違反の質問時間削減

市議会議員 吉村慶一 6月議会報告

議会の行政監視機能危うし‼「基本条例」違反の質問時間削減

7月11日

代表質問で知事と直接議論‼

県議会報告㉞

代表質問で知事と直接議論‼

神奈川県議会議員 神倉ひろあき

7月4日

県内経済の活性化に向けて

県政報告【10】

県内経済の活性化に向けて

神奈川県議会議員 谷かずお

6月13日

混迷の時代、次世代の未来に希望を!

ともにつくる秦野

令和7年3月第1回定例月会議

ともにつくる秦野

4月18日

自治会を自主防災会に組織改変する提案‼

市議会議員 吉村慶一 3月議会報告

自治会を自主防災会に組織改変する提案‼

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook