県政報告 57
今年はデフリンピック!
昨年夏、100年ぶりに花の都・パリが舞台となった、オリンピック競技大会は、新たにブレイキンを加えた32競技、329種目で実施され、日本は金20個・銀12個・銅...(続きを読む)
神奈川県議会議員 山本 哲
2025年1月1日
県政報告 57
昨年夏、100年ぶりに花の都・パリが舞台となった、オリンピック競技大会は、新たにブレイキンを加えた32競技、329種目で実施され、日本は金20個・銀12個・銅...(続きを読む)
神奈川県議会議員 山本 哲
2025年1月1日
【防災特別号】県政報告56県政報告 56
8月8日、宮崎県日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生し、気象庁は大規模地震が発生する可能性が平時より高まっているとして、南海トラフ臨時情報の「巨大地震注...(続きを読む)
神奈川県議会議員 山本 哲
2024年8月30日
山本哲県議
寒川町選出の山本哲県議会議員が7月23日、町内で活動する高齢者サロン「フレンド」を訪れ、県政報告会を行った。 当日は、関係者など含め約...(続きを読む)
県の重点施策などを説明
2024年8月2日
県の広域自治体としての役割の一つは交通、環境、防災、水資源などの地域課題について、関係自治体や国などと連携・協力し、その解決を図ることです。国・県・市の連携な...(続きを読む)
茅ヶ崎市選出 ます晴太郎
2024年7月5日
県政報告 55
ここ数年、秋の台風のみならず、梅雨時期の活発化した前線に線状降水帯が発生し、災害をもたらしています。昨年は6月初旬に台風2号の影響で活発化した梅雨前線により、...(続きを読む)
寒川町選出 山 本 哲
2024年7月5日
県政報告 54
桜の開花に春の訪れを感じつつ、今年、元日に発生した石川県能登半島地震は甚大な被害をもたらしました。被災地に心を寄せながら私たちに出来ることに向き合い、一日も早...(続きを読む)
神奈川県議会議員 山 本 哲 能登半島地震被災地 写真提供:神奈川県関係局
2024年3月29日
県政報告 53
昨年夏の全国高校野球選手権記念大会では、神奈川代表の慶應義塾高等学校が決勝戦で仙台育英学園高等学校を8対2で破り、107年ぶり2回目の優勝を果し、ここ神奈川に...(続きを読む)
神奈川県議会議員 山 本 哲
2024年1月1日
県商工会議所青年部連合会
神奈川県内の商工会議所青年部でつくる県商工会議所青年部連合会(日高淳也会長)が、県議会議員と地域課題について語り合う「神奈川県版風会議」を10月31日に横浜市...(続きを読む)
県議会議員へ政策提言
2023年11月17日
県商工会議所青年部連合会
神奈川県内の商工会議所青年部でつくる県商工会議所青年部連合会(日高淳也会長)が、県議会議員と地域課題について語り合う「神奈川県版風会議」を10月31日に...(続きを読む)
県議会議員へ政策提言
2023年11月16日
県商工会議所青年部連合会
神奈川県内の商工会議所青年部でつくる県商工会議所青年部連合会(日高淳也会長)が、県議会議員と地域課題について語り合う「神奈川県版風会議」を10月31日に横浜市...(続きを読む)
県議会議員と「風会議」
2023年11月9日
県政報告 52
小出川の堤防や河川敷は、散策や自然観察など様々なレクリエーション活動等に利用され、地域の方々に大変親しまれています。今年も小出川彼岸花まつりが開催され、...(続きを読む)
神奈川県議会議員 山 本 哲
2023年10月6日
県政報告 51
かながわPay第3弾7月27日午前10時から 県では、原油高、物価高騰などの影響により売上げが減少している県内産業を支援す...(続きを読む)
神奈川県議会議員 山 本 哲
2023年6月9日
山本哲県議
神奈川県議会で常任委員会の委員選出が行われ、寒川選出の山本哲県議(自民党)が、産業労働常任委員会の委員長に就任した。 山本氏は、「新型...(続きを読む)
2023年5月26日
県議選
任期満了に伴う神奈川県議会議員選挙(寒川町選挙区・定数1)は9日に投開票され、現職の山本哲氏(53・自民党)が新人との一騎打ちを制し、再選を果たした。前回は無...(続きを読む)
投票率は前回下回る
2023年4月14日
県政報告 48
昨年のサッカーワールドカップ・カタール大会で、日本は悲願のベスト8進出にはなりませんでしたが、1次リーグでドイツとスペインに対し先制点を許しながらも逆転...(続きを読む)
神奈川県議会議員 山 本 哲
2023年1月1日