神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2017年3月16日 エリアトップへ

高齢・障害者らと向き合う HANZOYAで検定

社会

公開:2017年3月16日

  • LINE
  • hatena
グループワークのようす
グループワークのようす

 新横浜のフランス料理HANZOYA((株)ドリームカムトゥルー企画・加藤英二代表取締役社長)で9日、ユニバーサルマナー検定(3級)が実施された。

 日本ユニバーサルマナー協会が運営し、高齢者や障害者などと向き合う心を学ぶ同検定ができたのは2013年。これまでに約350社・2万5000人が認定を受けている。

 同検定が横浜市内で開催されるのは今回が2度目。同社の加藤社長が代表として、「食のフレキシビリティ」などを掲げる『食の道ツナギスト』の活動の一環で実現した形だ。

 当日は、同社で主に接客に携わる約30人に加え、一般参加の20人も参加。講義では、全国で3300万人の高齢者のほか788万人の障害者や315万人の3歳未満がユニバーサルデザインを求めている現状を紹介。講師は、健常者の57%が「接し方や方法がわからない」と回答したアンケート結果を示し、「ハード面は変えるのに時間がかかるが、ハートはすぐ変えることができる」と説いた。

 その後はグループごとに演習問題を実施。参加者は自身と違う他者の視点に立った適切な行動の考え方などを学んだ。

 夫が認定こども園を運営する雨谷一恵さんは茨城県から参加。「障害者の方の内容がほとんどだと思っていたが、普段の生活の中すべてに当てはまる」と感想を話した。

 また、加藤社長は「スタッフは積極的に参加してくれた。日常の意識が変わると思う」とコメントした。
 

演習問題に取り組む参加者
演習問題に取り組む参加者

<PR>

港北区版のローカルニュース最新6

「夭逝の天才」に捧ぐ奏楽

第68回大倉山ジョイコン

「夭逝の天才」に捧ぐ奏楽

5月19日 港北公会堂で

4月18日

不登校について考える

不登校について考える

YGS高等部でセミナー

4月18日

5年ぶり開放、賑わい

5年ぶり開放、賑わい

金藏寺で花まつり

4月18日

日常小物の陶器展

日常小物の陶器展

大倉山で4月22日〜26日

4月18日

特殊詐欺2件のほか、自転車盗4件、オートバイ盗、自動車盗未遂、万引き等が発生

【Web限定記事】港北警察署管内

特殊詐欺2件のほか、自転車盗4件、オートバイ盗、自動車盗未遂、万引き等が発生

2024年4月1日〜4月7日の犯罪発生件数

4月18日

「子ども」「まちづくり」を意識

「子ども」「まちづくり」を意識

市「図書館ビジョン」策定

4月18日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook