神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2014年10月23日 エリアトップへ

寺を地域に開きたい 本覺寺が学びの場提供

文化

公開:2014年10月23日

  • LINE
  • hatena
お経を読む会で学ぶ参加者
お経を読む会で学ぶ参加者

 寺と言えば、葬儀や法事の時にだけ訪れる特別な場所だと考えている人は少なくない。しかし、寺は子どもたちの学びの場「寺子屋」などとして、古くから地域に根付いてきた。獅子ヶ谷の天台宗本覺寺(河村隆哲住職=人物風土記で紹介)では、再び寺を地域のよりどころにしようと、現代版の寺子屋を開いている。

かつての役割を

 「本覺寺寺子屋」は、写経や坐禅のほか、ヨガや気功などの会をほぼ毎月行っている。3年前から単発で行っていた催しを、2013年から寺子屋として定期開催するようになった。

 10月18日に行われた「お経を読む会」では、同寺の河村住職が経の意味を解説し、参加者は、実際に声に出して経を読んだ。参加者は、「仏教の予備知識がなくても理解しやすいお話で、ためになった」と話していた。

 「寺は地域の全ての人に開かれているもの」と河村住職は話す。自身も幼少期は寺が遊び場だった。

 本覺寺はかつて、役場の出張所を担っていたり、農家の子どもを預かって子守りをする場所でもあったという。「葬儀や法事だけでしか寺との関わりがないのはもったいない。以前の寺の機能を復活させたい」と河村住職は語っていた。

鶴見区版のローカルニュース最新6

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

市、上限100万円と10万円の2コース

4月20日

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

4月26日〜5月6日、イベント多数

4月19日

三溪園 重要文化財の内部を期間限定で特別公開

西口でオープンカフェ

西口でオープンカフェ

21日 フードドライブも

4月18日

「ことりっぷ」が新しく

「ことりっぷ」が新しく

観光名所や飲食店を紹介

4月18日

ログハウスでこいのぼり工作

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook