神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

津久井城 地元有志が甲冑でPR 武田家との戦の寸劇上演

文化

公開:2013年6月20日

  • LINE
  • hatena
甲冑を着た本格的な劇は見所満載の内容
甲冑を着た本格的な劇は見所満載の内容

 戦国時代の熱気が蘇る-。津久井城主・内藤一族と武田信玄の父親である信虎との戦いを描いた寸劇「津久井城開城祭・津久井城攻防戦in1524」が6月23日(日)、午前11時から午後1時半、県立津久井湖城山公園根小屋地区の御屋敷広場で開催される。申込は不要で観覧無料。雨天時は中止となる。

 津久井城は、戦国時代に北条氏の築いた相模国が誇る屈指の山城。北条氏家臣の内藤一族が、武田家や徳川家などとの戦の際に、常に最前線でその役目を果たしてきた。また、「城山」全体が城郭となっており、歴史的価値の高い曲輪や堀といった遺構が良好に残される。現在は、県立津久井湖城山公園としてパークセンター、花・水の苑地などの整備が進み、毎年多くの観光客が訪れている。

 そうした中昨年、津久井城開城の主因となった、猛将本多忠勝率いる徳川軍との津久井城攻防戦を再現した寸劇を上演。好評を博したことから今年は、その開城から遡ること66年前の1524年を舞台に設定。戦国武将が群雄割拠する時代を背景に、津久井城が歴史の表舞台に登場した城主・内藤朝行と武田信虎との攻防戦が演じられる。

地元有志が甲冑隊を組織

 出演するのは、津久井衆甲冑隊(半田忍・原田久志共同代表)。昨年の寸劇をきっかけに、今年正式に組織され、現在は約20人が所属する。今後は、津久井城の歴史を子どもたちに伝えるべく近隣のイベントなどに出演していく意向だ。

 当日は、パークセンターを出陣し、御屋敷広場まで行列、劇では熱のこもった攻防戦が再現される。寸劇終了後には、武者との撮影会、功雲寺に眠る内籐氏の墓参りにも参加者とともに行く予定。また、パークセンター前ではつくい逸店市の開催、津久井城ブランド品の販売も行われる。

 同公園では「甲冑を来た劇は迫力があり、大人から子どもまで楽しめます。地元の歴史を知る意味でも多くの人に見て頂けたら」と話している。

 問い合せは、同公園パークセンター【電話】042・780・2420へ。
 

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

村芝居 5年ぶり上演へ

三ケ木青年会

村芝居 5年ぶり上演へ

大正時代からの伝統行事

4月25日

今年も群泳200匹

佐野川こいのぼり

今年も群泳200匹

4月28日から8日間

4月25日

地域住民の憩いの場に

若葉台団地YYわかば

地域住民の憩いの場に

開設1年半 「盛り上げたい」 

4月18日

20%還元 6月3日開始

相模原市

20%還元 6月3日開始

スマホ苦手派に説明会も

4月18日

開業延期 地元の声は

リニア中央新幹線

開業延期 地元の声は

市内の工事日程は変更なし

4月11日

「ある」県内5自治体

災害時トイレ「独自指針」

「ある」県内5自治体

本紙が33市町村に調査相模原市は国基準で備蓄

4月11日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook