神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
三浦版 公開:2016年1月15日 エリアトップへ

三浦半島観光連絡協議会 回遊促す動画配信 電子案内板を各所に新設

社会

公開:2016年1月15日

  • LINE
  • hatena
横須賀の情報が流れるデジタルサイネージ
横須賀の情報が流れるデジタルサイネージ

 三浦半島4市1町の広域観光プロモーションを目的とした紹介動画が昨年末完成し、三崎口駅を含む半島内の主要駅などに新たに設置されたデジタルサイネージで放映が始まっている。他地域の動画を相互配信することで回遊性を高めるほか、イベント・地図案内をその場で提供。情報発信と案内機能の強化を図る。

 三浦市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、葉山町と神奈川県、観光協会、鉄道会社などで構成される「三浦半島観光連絡協議会」(会長・吉田雄人横須賀市長)は、同半島の魅力を広く全国に紹介するプロモーション動画を作成した。国の地方創生交付金を活用したもので、「三浦半島へ行こう」をテーマに各地域の文化や豊かな自然景観、グルメ、歴史などがわかりやすくまとめられている。季節ごとのダイジェスト版(各15秒)と完全版(1分)の2つを用意。目に留まりやすく、見た人の記憶に残りやすいよう印象的な映像を採用し、あえて説明は少ない。また、増加する外国人観光客対応として、日本語、英語、中国語(簡体・繁体)、韓国語、タイ語の5ヶ国語・6言語字幕への切り替えもできる。

 映像は、三崎口駅前観光案内所のほか長井海の手公園ソレイユの丘・東京湾フェリー船内(横須賀市)、JR鎌倉駅西口時計台広場(鎌倉市)、JR逗子駅前広場(逗子市)、葉山町役場1階ロビー(葉山町)、三浦半島観光サイト「LAUMI」や動画サイト「YouTube」で見ることができ、今後は横浜・川崎市の街頭大型ビジョンでも配信予定。興味関心を高め、来訪や回遊のきっかけを作る。

 動画配信のスタートに際して、各所には「デジタルサイネージ」と呼ばれる液晶パネルを整備した。市営業開発課によると昨日14日から利用がはじまっており、訪れた観光客はタッチパネル式の画面から、周辺地図やイベント案内、「自然」「街並み」などカテゴリーに分かれた地域ごとの観光情報を得ることができるという。また、QRコードを介してスマートフォンなどのモバイル端末機器と連動させ、利便性を高めた。

案内業務の強化期待

 昨年7月に新設された三崎口駅前観光案内所は、まもなく稼働から半年が経過する。一般開放されている小網代の森や京急が販売して好評を博しているまぐろきっぷなどを要因に、三崎口駅を利用する行楽客は増加傾向にあり、三浦市観光協会によると多い日で1日100人〜200人が立ち寄るという。

 市担当者は、デジタルサイネージの設置によって案内機能の強化や情報力の向上を期待。「常駐スタッフのサービスとあわせて有効に活用できれば」と話している。

三浦版のトップニュース最新6

災害用トイレ足りるか

三浦市

災害用トイレ足りるか

県下33市町村に本紙調査

3月29日

旧三崎中に複合施設整備

三浦地所

旧三崎中に複合施設整備

今秋ごろから順次開業へ

3月29日

浦賀沖でサーモン養殖

浦賀沖でサーモン養殖

若手漁師ブランド化めざす

3月29日

中学野球部が存続の危機

中学野球部が存続の危機

「地域移行」で再生なるか

3月15日

障害者目線で考える社会へ

障害者目線で考える社会へ

合理的配慮 4月から義務化

3月15日

目指すは「愛される力士」

天神町出身新谷さん

目指すは「愛される力士」

大相撲での飛躍誓う

3月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

  • 3月15日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

三浦版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

三浦版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook