(PR)
東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ 1日、たまプラ新施設に移転オープン 記念イベント多数
住宅のことなら何でも無料で相談できる「東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ」。たまプラーザテラス内にあった同店が4月1日(月)、たまプラーザ中央商店街の新施設「ROOF125」内に移転オープンする。
駅徒歩5分の同施設には、カフェなど飲食店もオープン予定で気軽に立ち寄ることが可能だ。『庭』をイメージした施設で、緑も多い。
チャットで相談も
「買う」「売る」「建てる」「リフォーム」の無料相談窓口である同店。今回さらに利便性を高めようと、電話・メール・チャットで相談に応じる「コンサルティングデスク」が開設される。直接来店できなくても、チャット等で気軽に質問するだけで、スタッフが答えてくれるので心強い。
店長の府川さんは「コンサルティングデスクと合わせて、今後も地域の方にご利用頂き、お役に立てれば」と話す。
4月5日(金)からは、移転オープンを記念したイベントが続々開催。同店利用に関わらず、誰でも参加可能なので、要チェックだ。
![]() 「新店舗でお待ちしています」
|
![]() |
![]() |
![]() 開放的な店内
|
東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ
青葉区美しが丘2-17-5 ROOF125 1F
TEL:0120-312-109
|
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>
2022年6月16日号