神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年8月1日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

楽しく学んでしっかり備える 市政報告㊾ 横浜市民防災センターの活用を! 横浜市会議員 田中ゆき

公開:2024年8月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
横浜市民防災センターの活用を!

 横浜市民防災センター(神奈川区沢渡4の7)は、横浜駅から徒歩10分にある、横浜市唯一の体験型防災学習施設です。「楽しく学んでしっかり備える」ことを重視した施設で、2種類の体験ツアー(地震・火災、風水害)と6種類の体験プログラム(水災害体験や要援護者体験など)による学びが充実しています。

 身近にある新聞紙やチラシ・ごみ袋等を使った防災スリッパや食器作り、災害時要援護者の疑似体験、住宅地等が浸水した時の扉にかかる水圧や強い水流の中の歩行等を体験することができます。また、今年4月にはマンションの一室を再現したコーナーが新たに設置され、家庭内の危険な箇所や避難器具等の取扱方法、居室内の震災対策についても学ぶことができるようになりました。

 小さなお子さんからご高齢者まで、楽しく学び、防災・減災意識を高めることができる施設です。いつ起こるか分からない、大型台風やゲリラ豪雨、巨大地震、火災等の災害に備え、市民防災センターで学びを深めましょう。

横浜市民防災センターの活用を!-画像2 「夏休みにいかがですか」
「夏休みにいかがですか」

田中ゆき

横浜市青葉区桜台30-18第2桜台ガーデン2F

TEL:045-900-0373

http://tanayuki.net/

青葉区版の意見広告・議会報告最新6

こころの病気への理解を深め、差別のない社会を!

市政報告 56

こころの病気への理解を深め、差別のない社会を!

横浜市会議員 田中ゆき

4月3日

青葉区の声をカタチに!

「何を言ったかでなく、何をやったか!」 市政報告

青葉区の声をカタチに!

公明党 横浜市会議員 行田朝仁(ぎょうたともひと)

3月27日

「県を『見える化』し政治を正す」

県議会本会議に登壇 政策が着々と実現 県政報告

「県を『見える化』し政治を正す」

神奈川県議会議員 赤野たかし

3月20日

水道水の安全性の強化を!

市政報告 55

水道水の安全性の強化を!

横浜市会議員 田中ゆき

3月6日

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

新政厚徳(しんせいこうとく) 【20】

横浜市会議員 横山 正人

2月27日

「特別市」の法制化へ向けて!

市政報告 54

「特別市」の法制化へ向けて!

横浜市会議員 田中ゆき

2月6日

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook