神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2024年10月31日 エリアトップへ

消防署 震災に備え遠距離送水 ホース延長訓練

社会

公開:2024年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
放水訓練の様子=同署提供
放水訓練の様子=同署提供

 青葉消防署(宇多範泰署長)は10月20日、日本体育大学横浜・健志台キャンパス内で遠距離送水訓練を実施した。同署消防隊や消防団などおよそ50人が参加した。

 遠距離送水は地震火災発生時、断水やがれき等で消火栓が使用できない場合に複数のホースを繋いで遠距離にある川や池、防火水槽等から送水し、消火にあたるもの。1月に発生した能登半島地震でも同様の事態が発生し、火災被害が拡大。海水をくみ上げるなどの消火活動が行われたという。

 当日は同キャンパス内に設置した簡易水槽から20mのホース35本を延長し、約700mの送水を行った。送水中に水圧が下がらないよう、途中4カ所で加圧ポンプを使用。迅速な消火活動には、水源、加圧ポンプ、放水地点間の連携が重要になる。参加者らは無線でコミュニケーションをとり、現場の状況把握を図った。宇多署長は「大規模震災に備え、地域との連携をより一層強めていく」と話していた。

青葉区版のローカルニュース最新6

参院選 市立高校で模擬投票

参院選 市立高校で模擬投票

市選管、主権者意識育む

7月15日

参院選 横浜市内の期日前投票者は前回比2割増

機銃掃射で狙われた命

機銃掃射で狙われた命

青葉台在住 秦良允(よしまさ)さん

7月10日

犯罪のない地域願う

犯罪のない地域願う

社会を明るくする運動

7月10日

色鮮やかな水墨画並ぶ

色鮮やかな水墨画並ぶ

緑の郷で3人展 27日まで

7月10日

車いすバスケ連盟と協定

桐蔭横浜大

車いすバスケ連盟と協定

選手強化、共生社会実現へ

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook