セブンイレブン横浜鴨居一丁目店で11月8日、神奈川県コンビニエンスストア防犯対策協議会が強盗対策訓練を実施した。緑警察署が協力し、セブンイレブンのほか、ファミリーマート、ローソンが参加した。
訓練では署員が強盗犯人役となり、レジの前で「金を出せ」と同店古家美和店長に怒鳴った。古家店長はレジから3万円の現金を犯人に渡したものの「足りねえよ、金庫はどこにあるんだ」などと問われても「もうこれ以上お金は出ません」などと毅然とした対応を見せた。その後は防犯カラーボールを投げる訓練も実施された。
また、特殊詐欺に対応する訓練も実施され、参加者は対応方法などを確認していた。
|
<PR>
緑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|