神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年11月16日 エリアトップへ

MICS 創立20年記念でIT講演 80人が来場、音楽鑑賞も

社会

公開:2023年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
講師の上野さんの話に聞き入る参加者たち(MICS提供)
講師の上野さんの話に聞き入る参加者たち(MICS提供)

 ITの普及を通じ、地域の交流促進を目指すNPO法人みどりITコミュニティサポーターズ(MICS)は11月5日、緑区市民活動支援センター「みどりーむ」で「創立20周年記念の集い」を開催した。

 緑区の河村義秀副区長をはじめ約80人が参加した。IT講演では、NTTアーバンソリューションズ(株)執行役員の上野晋一郎さんが講師として登場。「『街づくり×デジタル』への取り組みとその未来」と題し、「ひと」を中心としたこれからの街づくりに、デジタル技術がいかに大きな役割を果たすかなどについて語った。

 また、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の第1バイオリン奏者・松尾茉莉さん、ソロ・室内楽ピアニストの大貫夏奈さんが演奏を披露。来場者たちは、美しい音色を楽しんだ。

 MICSの岡部忠男理事長は「20年は長かったが、皆さんに喜んでもらえるよう、これからも続けていきたい」と語った。

時局講演会 日本の国力を強くする

12月17日(日)青葉公会堂 ゲストは経済安全保障大臣 高市早苗

https://mitani-h.net/

<PR>

緑区版のローカルニュース最新6

社協に米80kgを寄付

社協に米80kgを寄付

緑法人会女性部会

12月7日

防災テーマに講演

防災テーマに講演

公園愛護会のつどい

12月7日

Aクラスは山下が優勝

少年野球秋季大会

Aクラスは山下が優勝

十日市場で閉会式

12月7日

音楽で繋がり街の魅力発信

横浜都心臨海部

音楽で繋がり街の魅力発信

MUSIC HARBOR 12月9日〜

12月7日

「3年間、ありがとう」

絆紡いだ「霧が丘バザール」

「3年間、ありがとう」

最後の開催に300人超来場

12月7日

納税功績者、団体を表彰

納税功績者、団体を表彰

緑税務署などが実施

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook