神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年9月19日 エリアトップへ

歌を楽しむ会 歌って生きがいづくり メンバー募集中

文化

公開:2024年9月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
歌って生きがいづくり

 2010年にカラオケ愛好者らの同好会として発足した「歌を楽しむ会」(都築潔代表)。25人のメンバーが月2回、カラオケコート・ダジュール横浜鶴屋町店(神奈川区)で、懐かしい昭和の名曲や最新の歌謡曲などを楽しんでいる=写真。9月6日、活動中のメンバーに話を聞いた。

 活動日は第1金曜日と第3月曜日(祝日の場合は翌火曜日)の午後1時から4時。最初の1時間はレッスンタイムで、都築さんの指導で発声法や楽譜の見方、課題曲を練習する。「初歩的なことも丁寧に優しく教えてくれるから、みんな都築さんの指導が好き」なのだそう。和気あいあいと意見を交わし、練習に励んでいた。2時からはフリータイム。好きな曲を自由に楽しく歌う。

 メンバーはみんなシニア世代。健康づくりやストレス発散のために参加する人が多く、「外出のきっかけになる」「歌に元気をもらえる」など、生きがいになっている様子。新たな交友関係や、助け合いの関係づくりにもつながっている。

 現在、同会は新メンバーを募集している。年会費1000円、1回参加毎に1500円。「地域活動に参加したい方、歌が好きな方はぜひ仲間になりましょう」と都築さん。10月に初開催する「オータムコンサート」には、新入会者を招待予定だ。問合せは都築代表【携帯電話】080・3403・8763へ。

緑区版のローカルニュース最新6

地域で教育支援の連携

地域で教育支援の連携

横浜創英大と霧が丘高

7月17日

3カ国語で物語届ける

緑図書館

3カ国語で物語届ける

大学生が絵本朗読

7月17日

鴨居駅で熱中症予防啓発

緑消防署・団

鴨居駅で熱中症予防啓発

横浜創英大学生ら協力

7月17日

若者と語る 地域の未来

Open!みどりーむ

若者と語る 地域の未来

ゲストに現役高校生ら

7月17日

ゲームでSDGs学ぶ

ゲームでSDGs学ぶ

十日市場で親子イベント

7月17日

現職・新人 6人立候補へ

横浜市長選

現職・新人 6人立候補へ

20日告示、8月3日投開票

7月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 子育て施策に注力

    2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈下〉

    子育て施策に注力

    費用支援、拡充求める声も

    7月11日

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook