神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2024年9月26日 エリアトップへ

ヒガンバナ、コスモス開花 今年も四季の森公園内で

社会

公開:2024年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
ヒガンバナ、コスモス開花

 県立四季の森公園内のさまざまな場所で、白や赤のヒガンバナが咲き始めた。9月18日、園内のしょうぶ園の脇のほか、はす池に架かる螢川橋のそば(はす池の岸辺)にもヒガンバナが咲いていた。このほか、花の色が薄いピンク色や、黄色っぽいものも見られた。

 同園の担当者によると、これからさらに多くのヒガンバナが咲くとみられ「10月上旬までは花を楽しめるのではないか」としている。

 また、園内のあし原湿原には、無数のコスモスの花が咲き、来園する人々の目を楽しませている。同担当者によると、10月もコスモスを楽しめるという。

 問い合わせは、同公園管理事務所【電話】045・931・7910(受付時間は午前8時30分から午後5時30分まで)。

緑区版のローカルニュース最新6

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

今年も開催「宇宙の学校」

今年も開催「宇宙の学校」

星槎学園北斗校で

6月19日

タチアオイの花 凛と

タチアオイの花 凛と

県立四季の森公園で

6月19日

朗読コンテスト参加者募集

小学生から応募可能

朗読コンテスト参加者募集

締め切りは6月30日

6月19日

地域の環境活動を表彰

横浜市

地域の環境活動を表彰

 7月31日まで、応募受付中

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

横浜市が中小企業向けの省エネ推進セミナー

横浜市が中小企業向けの省エネ推進セミナー

7月、脱炭素化へ参加者募集

7月9日~7月9日

緑区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook