神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2012年8月16日 エリアトップへ

県理容生活衛生同業組合の港北支部長に就任した 松橋 豊さん 川崎市幸区在住 49歳

公開:2012年8月16日

  • LINE
  • hatena

「人のために」が基本

 ○…港北・都筑区の理容店74店舗が加盟する港北理容組合の支部長に先ごろ、就任した。「経験ある年輩者と若者のエネルギーをつなげる”接着剤”の役割を果たしたい」と熱意を込めて語る。最盛期には約130店舗が加入していた支部の再活性化に力を尽くす方針だ。

 ○…組合が特に力を入れるのが、顧客に安心・安全を提供するための衛生面の強化。加えてホームページをリニューアルするなど、営業支援もバックアップする。「お互いに助け合い、カバーし合うことを基本理念としています」。同時に未来の理容師育成のため、区内の中学校に出向き、教室でカットを体験学習してもらう地道な活動も続けている。「いろいろな形で業界全体を盛り上げていきたい」と気を引き締める。

 ○…祖父が理容師だった。一旦は自動車会社に就職するが、21歳から今の道を歩み始める。「背中を見ていたんでしょうか。知らぬ間に影響を受けていたみたいです」。理容学校卒業後、川崎市の理容店店主と運命的な出会いをする。「10年間修行を積みました。口癖は『人のために頑張れ』という親方です。今も師弟関係が続いています」。男気あふれる人で、ただ仕事をこなすのでなく、助け合い、人の縁を大切にする原点を教わったと振り返る。独立して20年が経つ現在もその教えが自らの行動の基本となっているという。

 ○…大規模災害が発生したとき、組合加入店の相互扶助を目的とした「危機管理対策」も立ち上がっている。川崎市の幸支部と連携が取れる仕組みづくりも着々と進めている。仕事に打ち込む一方、社会人となった娘二人、一緒に店に立つ妻と仕事が終わった後、夜の散歩を楽しむ家庭人でもある。こうした優れたバランス感覚が組合の舵取りにも生かされている。「皆と協力をしながら、これまで以上に地域の方々に愛される理容店を形づくっていきたい」と笑顔を見せた。
 

東急リバブル横浜センター

ご所有の不動産・土地・戸建・マンションを無料査定します!

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

港北区版の人物風土記最新6

広瀨 隆太さん

慶應義塾体育会野球部の主将を務め、ホークスから3位指名を受けた

広瀨 隆太さん

慶應義塾大学4年 22歳

11月23日

宮田 光明さん

都筑区で11月19日に開催するスマイルコンサートの実行委員長を務める

宮田 光明さん

高田西在住 72歳

11月16日

阪田 知樹さん

ピアニストとして11月3日に第72回神奈川文化賞未来賞を受賞した

阪田 知樹さん

港北区在住 29歳

11月9日

関野 雄典さん

消化器内科部長で、先日、「すい臓がん」についての市民公開講座を行った

関野 雄典さん

横浜労災病院勤務 45歳

11月2日

田原 雅浩さん

新横浜パフォーマンス2023「ワンダージャンボリー」の実行委員長を務める

田原 雅浩さん

鶴見区在住 39歳

10月26日

下田 秀明(しゅうめい)さん

都筑区で11月19日に開かれる「スマイルコンサート」に出演する

下田 秀明(しゅうめい)さん

高田西在住 72歳

10月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook