神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2018年5月17日 エリアトップへ

(仮称)菊名7丁目計画 住民に建築内容を説明 敷地内に交流スペースを

社会

公開:2018年5月17日

  • LINE
  • hatena
住民に説明する担当者
住民に説明する担当者

 大和ハウス工業(株)横浜支店は菊名地域ケアプラザで7日、「(仮称)菊名7丁目計画」に伴う住民説明会を実施した。敷地内に地域交流スペースなどを設置することを公表し、同社担当者は「住民の方の憩いの場になれば嬉しい」とした。

 同計画は市が昨年、公募売却した菊名7丁目土地に関するもの。以前、市資源循環局港北事務所があった場所で、大豆戸町1238番地への移転に伴い2014年に建物を解体。その後は更地になっていた。市が提示した土地利用条件は「準住居地域(建蔽率60%、容積率200%)、高さ制限(上限20m)に建築することができる建築物で、隣接する休日急患診療所などの周辺環境と調和したものとする」、「緑化されたオープンスパース(100平方メートル程度)を付帯設置」としていた。

 同社が市に提案した内容は、共同住宅(賃貸53戸)を建設し、緑化されたオープンスペース(138・28平方メートル、防災機能も設置)に加えて敷地内に児童発達支援事業所と連携し、地域の子育て支援のサポートを行うというものだった。

「憩いの場になれば」

 説明会当日は、設計担当や工事現場責任者らが同席。地上5階建て(高さ15・80m)で59世帯が入居できる共同住宅であることを明らかにした。加えて、工期予定を7月末〜19年2月中旬とした。同社が公表した建築計画では、共同住宅に建物内に民間企業が運営する児童発達支援事業所(定員15人)と地域交流スペースを設置。同社担当者は「使用用途については今後町内会と協議をしたい」と話し、各種セミナーや教室の実施などが想定されるとした。

 また、敷地の南側に緑地スペースを配置するほか、西側には震災時に炊き出しをすることができる「かまどベンチ」のほか「マンホールトイレ」、「防災パーゴラ」(災害時にテントと張り、救護スペースや物資の保管場所として使用)を整備する。この西側スペースは近隣児童らが訪れることが想定され、担当者は「住民の憩いの場になれば」と話した。

 住民からは「既存の電柱は移設するのか」「どれ位の騒音が発生するのか」といった質問のほかに、西側スペースが道路に面しているため「子どもが飛び出して事故に遭わないか心配」といった声も上がった。同社は「できる限りの騒音・振動の少ない工法を採用するよう努める」とした。

港北区版のトップニュース最新6

いよいよ24日開館

ミズキーホール

いよいよ24日開館

文化芸術の発信拠点

3月14日

子育て手続き スマホで

横浜市

子育て手続き スマホで

6月末、アプリ配信へ

3月14日

県代表で関東大会に臨む

大綱中合唱部

県代表で関東大会に臨む

10日に栃木で「アンコン」

3月7日

特養待機者減へ新指針

横浜市

特養待機者減へ新指針

居住費などに独自助成

3月7日

産婦人科医が命の授業

横浜労災病院

産婦人科医が命の授業

新羽中など区内4校で

2月29日

地産食材の米粉ケーキ

海んちょ藤田奈美さん

地産食材の米粉ケーキ

なでしこブランドに認定

2月29日

安心安全の出産目指し51年 新横浜母と子の病院

産科・婦人科・内科・小児科・麻酔科 新横浜駅から無料シャトルバス有 045-472-2911

https://www.hahatoko.jp

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook