神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年9月26日 エリアトップへ

大綱中合唱部 関東大会2年連続で金 10月27日、全国へ

文化

公開:2024年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
総勢77人、大所帯の大綱中合唱部
総勢77人、大所帯の大綱中合唱部

 第79回関東合唱コンクールが9月22日に神奈川県民ホールで行われ、中学校部門同声合唱の部に県代表として出場した市立大綱中学校合唱部が金賞、および関東支部長賞を受賞。10月27日に埼玉県で行われる全国大会への2年連続の出場を決めた。

 総勢77人の大所帯。大舞台で披露したのは県大会でも歌った『まいごのひかり』と『その木々は緑』の2曲。大会前に部長の関谷杏凜さん(3年)が、「『まいごのひかり』は、暖かい雰囲気や、主人公の『風』の表現を盛り込んだ。大人数で会場を包み込んで、震わせたい」、副部長の松原結花さん(3年)が、「『その木々は緑』は、独特の流れるリズムが特徴。フレーズが途切れないよう、のびやかに育つ木々に思春期の瑞々しさを重ねて歌いたい」──と宣言していた通りの力を発揮し、勝ち取った栄冠。副部長の久保菜月さん(3年)は「これまでやってきたことを、レベルアップさせて会場に届け、みんなで全国に行く」と高らかに宣言していた。

 顧問の西川翔教諭は、「昨年初めて出場した全国大会。2、3年生は大舞台を経験しているし、1年生も、全国に行く合唱部だとして入部してきた。もちろん簡単ではないことで、みんなが一生懸命ついてきてくれた結果。全国でも、良い歌を、良い演奏で届けるだけ。それが良い結果につながれば」と述べた。全国大会の会場(埼玉県・ソニックシティ)は9月7日に出場したNHKコンクールと同会場。「Nコンでは人数制限があったが今回は全員が出られます。77人で歌う迫力をみせつけます」

港北区版のローカルニュース最新6

10周年の感謝込めて

10周年の感謝込めて

3月30日 新羽地域ケアプラザ

3月21日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

サッカーに触れるイベント

サッカーに触れるイベント

3月30日、エストフェス

3月20日

周年記念で特別展

ミズキーホール&新横浜線

周年記念で特別展

3月20日

和太鼓サークルとコラボ

大曽根小

和太鼓サークルとコラボ

3月23日 港北公会堂

3月20日

自然美を写真で表現

自然美を写真で表現

フォトコン受賞作品展示

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook